2013年04月25日
晴れたね♪

今日もいいお天気
実家の裏庭から、取ってきた
さくらんぼうや、お花達
毎年こうやって
実を付けたり、咲いてくれたりと
お花をわざわざ買いに行かなくても
小さなしあわせは
身近にコロリ転がっているから
自然の力に、背中を押されるように
力強さをもらえるように
お部屋のあちこちに散らばして
こんな風に、小さな花や実がすきで
今日も、お教室です
ご参加される皆さまー
お愉しみに♡
5月9日に、キャンセルがおふたり出ました
気になる方は、ぜひご連絡くださいませ〜
snowdome-77@ezweb.ne.jp( spoon 大川まで〜)
Posted by spoon at
09:55
│Comments(0)
2013年04月24日
今日はお休みです
ごめんなさい。
今日はお休みです
大好きな、大好きな、大好きな、大好きな人が
体調を崩して
がんばっているから
今週はお休みをもらうことになりそうです
ご予定を立てられていらっしゃった方がいましたら
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします
昨日のお教室の様子はまた
ゆっくりと綴りますね
Posted by spoon at
08:45
│Comments(0)
2013年04月22日
明日はお教室です♪
パソコンの調子が悪くて…
その事に関しては、全くという言葉が当てはまる位に
無知でね…
これも上手く、アップ出来るのかわからないまま
綴っています
明日は、「spoonロールキャベツの会」です♪

たくさん、お野菜が届いたよ
九州のお野菜
いつも、製菓用の材料をネットで頼むのですけれど
「九州野菜」の文字に思わずポチリ
頼んだあとに、あっ、私の住んでる場所九州だ…と、気付く。
ですけど、注文して正解
立派なキャベツや、しいたけ
それに、真っ赤なトマト
目にしただけで美味しいと分かるほどのそれ
明日は丁度ロールキャベツを作るし
本当に良かった
愉しみな時間
最近、また落ち込んだり
元気が出ない自分
でも、それではダメだなと。
ちゃんと想えているから
がんばるよー。わたし
明日はいつもの大好きさんばかり♡
にこにこアハハな時間
たくさん笑って、しあわせ時間にしよう
ご参加される皆さまー
お愉しみに
おまけ
ちびっこたち、トマトをまるのまま
少しのお塩でひとり3個ずつ食べました
「うん。」って納得の声が出ました
トマトは今日でなくなちゃった
Posted by spoon at
16:01
│Comments(2)
2013年04月21日
ありがとうございました
昨日のドミらNight
のんびりspoonさんでした
けれど、ゆるり時間の中で
たくさんの大好きさん達に会えました
元気かな?と、ずっと気になっていた方や
ずっと、来たかったと、言って下さる方
「こんなに沢山並んでるの初めてです〜。嬉しい」と、言って下さる方
そんな嬉しい言葉を置いていってくれることが、本当にわたしのがんばる力
お菓子もありがたい事に完売しました。
いつも、ありがとうございます
来週は、水曜日か、金曜日、open予定です
また、こちらでお知らせ致しますね
丁寧な暮らしに憧れているけれど
最近の日々は、それとはほど遠くて
もう少し心に余裕と言う言葉が入る隙間があるといいのにな…と、
そんなことを想いながら、
日々を過ごしています
自分の想い描く日常とは今はほど遠いな…
今日はのんびりしたかったけれど
したっこ野球のお茶当番〜
…また、晴れたー
わたしがお当番の時は、なぜか晴れるのよね…

したっこ朝から、レモンのタルトのクリームだけを
きれいに食べました…
好きな部分がハッキリしてますなー
Posted by spoon at
08:24
│Comments(0)
2013年04月20日
12時からオープン出来そうです
今、学校から帰って来ました
朝からお菓子を焼いていたので
仕上げをして持って行きますね
いつも、人気のあるスコーン

今日はたくさん焼きました
チョコと胡桃がたくさん入っています♡
おうちに連れて帰ってね٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
のんびりゆるりお待ちしています
朝からお菓子を焼いていたので
仕上げをして持って行きますね
いつも、人気のあるスコーン

今日はたくさん焼きました
チョコと胡桃がたくさん入っています♡
おうちに連れて帰ってね٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
のんびりゆるりお待ちしています
Posted by spoon at
10:52
│Comments(0)
2013年04月19日
明日はドミらnight!
明日はドミらnightです

12:00~openです
spoonさんは学校行事のため
もしかしたら遅れてのopenになるかもしれませんが
間に合うようにがんばります

いつものお菓子を
焼いていきますね。
来週は水曜日まで開かないと想うので
どうぞ、どうぞ良かったら足を運んで下さいね
…実は、今日は午前中に、すごーく長いブログを書いていたのですけれど
パソコンの調子が悪く、消すしかなくて…
残念な気持ちになっていました
また、その事は、時間があるときに、綴りますね

昨日は仲良し家族に「フルーツのタルト」をお願いされていました
「6カットにして~」と言われていたので
こんな風に。
それを見つけたしたっこに
「かえも食べたい!」と言われたけれど
「これはkのおかぁさんにお願いされているケーキだからダメだよ」と伝えると
「でも、k先輩のおうち4人家族じゃん!」って(アハハ)
ちゃんと、説明をすると
肩を落としてはいたけれど
「spoonさんのケーキなんだね…」と。納得してくれました
ちびっこたちは
‘おうちおやつ‘と‘spoonさんのお菓子‘ との
区別はちゃんと分かってくれているみたい

それから、今日は
「いちごのミルクレープ」もお願いされていました
大好きなお友達のお祝いの集まりがあるそうで、
お願いしてくださいました
シンプルなお菓子なので
キラキラケーキの様な派手さはもちろんないのだけれど
わたしはさっぱりあっさり食べれるミルクレープがすき
今頃、嬉しいご報告を受けて
愉しい時間を過ごされているかしら
そんな大切な時間に、お手伝いが出来ること
本当に嬉しく想うし、
「ありがとう」を何回言っても足りないね
でも、「ありがとう」
ありがとう~
ありがとう!
Posted by spoon at
22:18
│Comments(0)
2013年04月18日
白パンの会無事に終わりました♪
今日は、のんびりお教室~
いつもは、大人数のお教室なのですけれど
今日はわたしも参加型のお教室になりました
ランチでお出しするパンも一緒にお教室内で焼いて
焼きたてアチチを食べてもらいました
「白パン」と言うだけあって
材料も白~

今日のデザートに出すお菓子も白~

こちら。レモンのタルト
甘酸っぱくて美味しいから

みんなが到着する前は
おうちを見渡して
心を落ち着かせます

コネコネ
コネコネ…
がんばって捏ねて、「かわいい!コーヒー豆みたい!」って。

一緒に作ったビーフシチューも美味しくできました
ランチもほっかほかの出来たてアチチを食べました
たくさんのお話をしながら
愉しかったね。

デザートのレモンのタルトは
お花でおめかし
可愛い
ご参加して下さったsっちゃん~。kちゃん~
ありがとうございました!
愉しい~時間を今日もまた過ごせました
おまけ
したっこ、帰ってきて
「いぇ~い。あの白いパンでしょ?」
「食べてもいい?」と。
早速おやつの時間
「かぁちゃん、見て!」と、見せてくれました
「かお~」

…うん。顔みたいだね
ちゃんと、褒めれたよ。わたし。
「かえは、上手だね~」ってね。(アハハ)
Posted by spoon at
17:33
│Comments(4)
2013年04月17日
spoonさん
今日のspoonさんも、ずーっと
ニコニコアハハな、1日でした
今日は、珍しく、メンズのお客様もたくさん足を運んでくださいました!
spoonさんの不思議は
ハジメマシテの方たちも、
なぜか同じ話題で盛り上がれること!
小さなちいさな空間だからこそ
すきがギュッと詰まった空間だからこそ
同じ空気の人たちが集まって
いつも、穏やかな時間が流れるのかな?
今日も、小雨の降る中、足を運んで下さった皆様
ありがとうございます。
今日も、ありがたいことに完売しました
ありがとう。いつも。
みんなのたくさんの「すき」が詰まった場所
毎日同じお菓子を焼いて
毎日「感謝」を忘れないで
少しずつしか前に進めない日々だけれど
そんな日常を大切に想いながら
spoonさんが少しでも、みんなの心の片隅にでも残るようにね
あと、少しだけのdormitory428で過ごす時間を大事に
自分次第で気持ちが上を向くのなら
わたしはそう心がけていたいなぁ
今日は
帰って来てから下準備していたコロッケを
したっこと一緒に仕上げました
きっかけはうえっこの
「ひながお味噌汁作りたい!」の一言からで~
まずはしたっこ、

コロッケに卵をまとわせます
最初は「どうするの?こわれそう~」と、恐る恐る触っていたけれど
コツを掴むと、なんなくクリア

丸めるのも上手!
「ちびっこのはかえのにしてね」って。
見よう見まねからだったのに
とってもきれいに丸めてくれました

「これ、きれいじゃない?」と、嬉しそう。
わたしが違うことをしている間にね
一生懸命かたちを整えていました

はい。うえっこは
相も変らず、タンクトップ王子で
お味噌汁を作る
「かぁちゃんも味見してみて?」と、言われたけれど
「ひなちんを信じてるから、あとでごはんの時に食べるよ。どんな感じ?」と聞くと
「絶妙!」と、自信満々でしたから(アハハ)
それを信じて食べたら、それはそれは
お世辞抜きで、「美味しい!」って言葉がこぼれるほどでした

うえっこ「いつも美味しいけど、自分で作るともっと、美味しく感じるね!」と
模範解答の様なそんな言葉を残し、ぺロリとお腹に納める姿は
食べ盛りの男子ということを実感することの出来るほどのそれでした
したっこも、たくさん~食べたよ
こういう、何気ない普通のごはんを
さっと、作れる男子っていいな。と、そんな事を想うから
やる気のある時に、少しずつでも
一緒に作って、伝えていけたらなぁと想います
うえっこは「明日は、切るところからしたい!」と、意欲的でしたから
それがなくならないうちに
上手く手のひらでコロコロと転がしてしまお~(アハハ)

でもね。
さっと作るピーマンのキンピラが実はとっても人気があるのです
繊維に逆らって切ることがポイントなのよ。
そのうち、お教室のランチで出してみよう
そうそう。明日はリクエストお教室「spoon白パンの会」です~
ご参加される大好きさんー
お愉しみに♪
わたしも、愉しみ時間にとっぷりと浸かってしまいます
Posted by spoon at
23:07
│Comments(2)
2013年04月17日
spoonさん 12:00~です
おはようございます
今日も、このまま、お天気になってくれるといいのですけれど
今日のspoonさんは12時から~のopenです
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

完売したら終了です
良かったら。
しとしと雨模様
雨の日の愉しみもたくさんあるもの
昨日は早速
うえっこ、学校から連絡が来るくらい
大怪我して帰って来たのです
今朝は、「大丈夫」と言って出て行きましたけれど
今日も、元気に帰って来てね
Posted by spoon at
09:07
│Comments(0)
2013年04月15日
ありがとうございました♪
今日のお店も
笑い声がたくさんの~1日
「一番乗りですか?」と、
初めて足を運んで下さったり、
「ブログを毎日、読んでます」と言ってくださる方も
遠くの街から、1時間かけて来て下さる方も
いつもの大好きさんたちも~!
たくさん、たくさん、ありがとうございます。
なんだか、やっぱり、周りの皆様に支えられて
わたしは今、お菓子を焼くことが出来ているのだから
それを忘れてはいけないね
今、とっても嬉しいメールも頂きました
ありがとうございます♪Tさん~
まだ、まだクネクネ迷い道のわたしは
今、出来ることを精一杯したいと思っていて
お菓子をこんなに焼くことはこの先無くなるかもしれないし
だったら、「今」
たくさんの愛情を込めてお菓子を焼きたいと想うのです
わたしには
出来ることが限られているから
その中で
自分らしいこと。
悲しいことも、辛いことも、やってくるけれど
そんな時こそ、笑っている
おかぁさんを見て育ったわたしは
やっぱり、悲しいときや辛いときこそ、
声を出して、「アハハ」と笑っていたい
もちろん泣けてくることもたくさんあるけれど
それでも、笑っている人の所に幸せはコロリとやってくると信じています
だから、笑うよー
ケタケタ笑って、たくさんの幸せがコロリンと舞い降りますように…

バスケットいっぱいにお菓子を詰め込んで
spoonさんへ持っていっています
お気に入りのバスケット
Posted by spoon at
21:48
│Comments(4)
2013年04月15日
openですよ~♪
やっぱり晴れた!
いいお天気
昨日の夜は雷ピカピカゴロゴロ…
雨も、すごい降っていて、なかなか眠りに就くことができずにいました
けれど、いつの間にか朝になっていて
とっても、いいお天気!
それに昨日の雨できっと濁った空気も流れたように
すっきりとした青空
今日も、ニコニコで1日過ごせますように…
こういう時だからこそ。
自分の出来ることを地味に続けていけることの大事さを
噛み締めながら

アイシングを乾かすのに時間がかかる…

こちらはホワイトチョコでおめかし中~
かわいいなぁ
お菓子って、なんだか見ているだけで心がほわん~
疲れた心も
ゆるりと溶ろけてしまうね
今日も大好きさんや、ニコニコさんにお会いできることを
愉しみにしています
本当にいいお天気だから、お散歩がてら遊びに来てね
Posted by spoon at
09:25
│Comments(0)
2013年04月14日
spoonさん♪
昨日のお店spoonさんも、
あっという間に完売でした
…感謝。感謝
会いたかった大好きさんたちにたくさん会えました
それに、「今日こそは」と、
早くに足を運んで下さった方もいらっしゃって
本当にうれしいなぁと。素直に想える時間
ありがとうございます。
がんばらなきゃね。わたし
今日も、大好き家族とごはんを一緒に食べていて
「やっぱり、つばさんのお菓子がいっちばん美味しいと思った」って
言ってくれました
「しみじみ、やっぱり美味しいって思った」って。
うれしいなぁ。
「ありがとう」を何回言っても足りないくらいに…
「美味しかったよ」って言葉は
わたしにとっては魔法の言葉で
また、明日からも「お菓子を焼いていこう」と前を向ける言葉
足を運んで下さる皆様
本当に、いつも、いつもありがとうございます
明日もお店spoonさん。11:30~openです
いつものお菓子を、のんびりゆるり焼いていきます
今は…雷ゴロゴロの空模様
明日は、晴れるといいけどな
雨でも、心は元気に、spoonさん♪開けています!
どうぞ良かったら、狙いめな月曜日に遊びに来てくださいね。
のんびりお待ちしています
おまけ

お菓子を焼くときは指輪を外すのだけれど
前は外したそれを
よく失くしてしまっていました
最近はアガットの指輪を好きで付けているのですけれど
大切なそれを失くさないために
こうやって、白いやぎに守ってもらっています
指輪は首輪みたいだし
ピンキーリングは王冠みたいで
なんだか、かわいいなと眺めたりしています
もう、何年も大切な指輪
失くしていないよ
Posted by spoon at
21:03
│Comments(2)
2013年04月13日
spoonさんopenです~☆
晴天!あっぱれ!快晴!な鹿児島~
本格再開には申し分ないくらいのお天気☆

晴れ女なんだな。わたし
元気に、元気に、spoonさん開けます!
朝から、お取り置きのご連絡頂いています。
ありがとうございます。
うえっこ、お友達と遊びに行きました。
したっこ、野球へがんばって行きました。
みんな
それぞれにがんばることが出来る時間
おうちに帰ってきたら、また、ゆっくりとしよう
いつものお菓子を。
いつも通りに焼きました
そして、朝から
またあの幸せの香りをお腹いっぱいに吸い込んで
ひとり「これこれ、この香り」と、
それを十分に感じて満たされていました
食べれないから、そこはグッと我慢なのですけれど
お散歩日和
トコトコ
のんびり歩いてきてね
spoon日和
美味しいお菓子食べに来てね
ニコニコアハハでお待ちしています♪
Posted by spoon at
09:55
│Comments(4)
2013年04月12日
happy birthday
今日は大好きさんのお誕生日でした~
お昼に遊びに来てくれたので
大人様ランチ(お子様ランチみたいな…)を出すと
「なんか、カフェっぽい」と言ってくれたのですけれど
写真に納める前にペロリと
ふたりとも、お腹の中~
でね、バースデーケーキはどんなのがいいかなぁ?と、考えて
久しぶりに
「ミルクレープ」を、作りました

甘すぎるのが苦手な大好きさん
なので甘さも控えめ。フルーツ多めで

いつも、いつも支えてもらって
笑いをくれる、心優しい人
本当に大好きさん
お誕生日おめでとう~
生まれてきてくれてありがとう~
ちびっこたちも、冷蔵庫の中にある、ミルクレープを見つけると
テンションが上がって、
夜ごはんも、ちゃんと食べてくれました
うん。わたしが
「夜ご飯ちゃんと食べれなかったら、夜の間はケーキ食べちゃだめ!」
と、言うことを、小さな彼らは分かっているからね
お風呂も、きちんと入って、
大きく切ってペロリとお腹に納めて
「明日の朝も、食べたい!」と、宣言して眠りに就きました
したっこに関しては
また、お皿を舐めるもんだから
「かえちゃん、お皿は舐めちゃダメ!」と、伝えると
「舐めたい!」と。
ハッキリとそう言われたら可笑しくなってしまいました
明日の朝は、したっこは野球があって
7時集合だけれど
ミルクレープ食べたいから6時に起こして!と、言われました
それで、起きてくれるとわたしとしては
本当に助かるのだけれど…
Posted by spoon at
23:18
│Comments(0)
2013年04月12日
spoonさん
明日、4月13日(土) 11:30~
spoonさんopenです♪

のんびりだった春休みも終わり
本格的にいつもの日々が始まったちびっこたち
何週間か前と違うのは
うえっこが中学生ということ
小学校へ行くよりも長い道のり
なにを見て、なにを感じながら歩いているのだろう…
時間もかかるので
いつもよりも早くおうちを出て行くのですけれど
今日は、したっこも一緒に行きたくて
がんばって準備をして、一緒におうちを出て行きました
だから、朝の時間が長く感じます
ちびっこ時間に背中を押されて
さぁ、わたしも動き出しましょうかと
やっと、冬眠から目覚めた遅咲きのくまのように
のんびりゆるりとお菓子に向き合える時間
本当に、のんびり
お菓子を焼くことが大好きなんだと。
原点に戻ることの出来る時間はわたしにとって
それは大切にしている時間で
たまにちゃんと止まって考える
最近はお菓子が焼きたくてうずうずしていたもの…
ただがむしゃらに進んで、疲れてしまって
それでお菓子を焼くことを嫌いになってしまったり
流れて焼くことは
わたしがお菓子を焼く意味がなくなってしまうと想うから
少しでも、ひとつでも、
相も変らず、「美味しくなれ~」と
魔法の言葉をかけてあげながら、焼いていきたいと、そんなことを想うのです
明日も、きっと、いつものお菓子
でも、わたしはそれでいいと想うしそれが焼きたい
心を込めて、ひとつずつ。
良かったら、遊びに来てくださいね
お天気がいいといいなぁ
お散歩日和なら言うことないね~

昨日は、近い未来のことを
泣いたり、大笑いしながら(アハハ。忙しい)
たくさんお話をしました
自分が迷ったときに
こうやって本音で語れる友達がいること
わたしの中のほんの小さな期待を引き出してくれること
クネクネ迷い道をまっすぐにしてくれる道しるべをくれること
「ありがとう~」
大切にしていきたい出逢い
あんな静かなお店で、声の大きいふたり
おしゃべり好きの二人が揃うと
それはそれは大変で、声を殺しての大笑い
あぁ。愉しかったなぁ
* お教室キャンセルが出ました。
4月23日(火)、4月30日(火)まだ空きがあります~。
良かったらこちらもどうぞ。
一緒に愉しくお料理しましょ~♪
わたしにとっても、いつも愉しみ時間のお教室
ドキドキよりも、ワクワクが大きい時間
それから、
来週から、またお店spoonさんも開きますよ
予定は
4月15日(月)、4月17日(水)、4月20日(土)ドミらnight☆

ドミらnightも残すところあと、4回…
残りの110日。
愉しんで、愉しんで終わります!
今日も、1日ニコニコアハハな1日を!
いつもみんなありがとうーーーーー!
Posted by spoon at
09:46
│Comments(4)
2013年04月10日
お知らせ look!look!
「spoon 春ごはんの会」

日にち … 4月23日(火) … 定員になりました。ありがとうございます。
4月25日(木) …定員になりました。ありがとうございます。
4月30日(火) … 定員になりました。ありがとうございます。
5月 9日(木) …定員になりました。ありがとうございます。
5月13日(月) …定員になりました。ありがとうございます。
時間 … 10:30~
参加費 … 3800円(お一人様)
場所 … 鹿児島市上竜尾町

素朴なお菓子も作ります
こちらは小さなお持ち帰り用です
ロールキャベツをメインに、他にも何種類かを作って頂きます
ムクムクと頭の中で考え中~
ご参加希望の方はsnowdome-77@ezweb.ne.jp(spoon 大川)までご連絡を頂けたら
追って、返信させていただきます。
*ご参加される方に、住所などの詳細はお知らせいたします
この忙しい時期にこそ、
少しの自分時間を過ごしにぜひ、いらしてくださいね
本当に、普通の…
でも、じんわりと心と身体に染み入るごはん
一緒に作りましょう

春の嵐も過ぎ去って
穏やかな日々が続いていますね
うえっこも、すっきりとした青空の1日に無事
中学校の入学式を迎えることが出来ました
他の子たちにまぎれるとまだ、子どもっぽさの残る彼を見ると
いつもよりも、かわいく思えてしまって、頬が緩むのです
でも、制服を。
学ラン姿の彼を見ると、「あぁ。中学生なんだ」と、毎朝実感する日々
30分かけて歩いて学校へ行く彼の背中は
誇らしく、たくましい
「友達、5人か6人出来たよ」と、報告してくれるうえっこ
…良かった
ただ、これだけの素直な感情
2つの小学校から集まる、うえっこの中学校
うえっこの通っていた小学校からは3分の1ほどの
子ども達がこの中学に集まるのですけれど
仲良しの子は違う中学校に行ったりしますから
本人はきっと友達が出来るかも、心配や不安が大きかったと思うのです
でも、親が心配しているよりも、子どもたちは
すんなりと強い
だから、わたしも、来週からがんばる〈アハハ)
ちびっこたちもいつもの日常に戻ってがんばっているから
わたしも、がんばろう!
親子で背中を押し合える関係でいよう
そして、いつもニコニコアハハな日常であるように
心がけていよう
おまけ

花輪くん

日にち … 4月23日(火) … 定員になりました。ありがとうございます。
4月25日(木) …定員になりました。ありがとうございます。
4月30日(火) … 定員になりました。ありがとうございます。
5月 9日(木) …定員になりました。ありがとうございます。
5月13日(月) …定員になりました。ありがとうございます。
時間 … 10:30~
参加費 … 3800円(お一人様)
場所 … 鹿児島市上竜尾町

素朴なお菓子も作ります
こちらは小さなお持ち帰り用です
ロールキャベツをメインに、他にも何種類かを作って頂きます
ムクムクと頭の中で考え中~
ご参加希望の方はsnowdome-77@ezweb.ne.jp(spoon 大川)までご連絡を頂けたら
追って、返信させていただきます。
*ご参加される方に、住所などの詳細はお知らせいたします
この忙しい時期にこそ、
少しの自分時間を過ごしにぜひ、いらしてくださいね
本当に、普通の…
でも、じんわりと心と身体に染み入るごはん
一緒に作りましょう

春の嵐も過ぎ去って
穏やかな日々が続いていますね
うえっこも、すっきりとした青空の1日に無事
中学校の入学式を迎えることが出来ました
他の子たちにまぎれるとまだ、子どもっぽさの残る彼を見ると
いつもよりも、かわいく思えてしまって、頬が緩むのです
でも、制服を。
学ラン姿の彼を見ると、「あぁ。中学生なんだ」と、毎朝実感する日々
30分かけて歩いて学校へ行く彼の背中は
誇らしく、たくましい
「友達、5人か6人出来たよ」と、報告してくれるうえっこ
…良かった
ただ、これだけの素直な感情
2つの小学校から集まる、うえっこの中学校
うえっこの通っていた小学校からは3分の1ほどの
子ども達がこの中学に集まるのですけれど
仲良しの子は違う中学校に行ったりしますから
本人はきっと友達が出来るかも、心配や不安が大きかったと思うのです
でも、親が心配しているよりも、子どもたちは
すんなりと強い
だから、わたしも、来週からがんばる〈アハハ)
ちびっこたちもいつもの日常に戻ってがんばっているから
わたしも、がんばろう!
親子で背中を押し合える関係でいよう
そして、いつもニコニコアハハな日常であるように
心がけていよう
おまけ

花輪くん
Posted by spoon at
09:53
│Comments(0)
2013年04月07日
春の嵐
おうちの中から外を眺めれば
雨も上がって
ピクニックにでも行きたいそんな空模様
でも、一歩外へ出てみると
「寒~い」と、声を上げてしまうほど
春の嵐
すごいですね
初夏の空気に想いを馳せて
サンドイッチを作って

お弁当箱に詰めて
温かい飲み物もポットに淹れて
おうちの中でピクニックごっこ

今日もちびっこは野球があったので
午前中に2回、ごはんを食べなければいけなくて
これに、具たくさんのスープ
ひとりになったわたしは寂しくって(アハハ)
急遽、ご近所に住む大好きさんのお宅へお邪魔することになり
焼き菓子を焼く時間もないしなと、考えて
慌てて作ったおやつは
おうちにあったもので簡単に…

10分くらいで作りました
白餡を求肥で包んで、抹茶をまとわせました
ほんのりの甘みと苦味と
でも、青海苔がたっぷりとついたたこやきにしか見えないね

ちょうど、いいと思えるラッピングがなくて
透明のフードパックに入れたけれど
どうやってもかわいいラッピングにはならないから残念な心持ちで…
手土産にしました
いろんな事を分かり合える大好きさん
たくさん、たくさんお話を聞いてもらって
元気をもらって家路に着きました
ありがとうnちゃん~
明日から、またがんばろう!
それから、お知らせです
先日の白パンの会
リクエストお教室します。
日時 4月18日(木) 11:00~
定員 5~6名
場所 鹿児島市上竜尾町
参加費 3800円
気になっていた方、ぜひぜひご参加下さいませ
snowdome-77@ezweb.ne.jp(spoon 大川)までご連絡下さいませ
* ごめんなさい…昨日の記事、@マークが抜けていました
Posted by spoon at
17:23
│Comments(4)
2013年04月06日
お知らせと、今日の出来事
先日の白パンの会
リクエストお教室します。
日時 4月18日(木) 11:00~
定員 5~6名
場所 鹿児島市
参加費 3800円
気になっていた方、ぜひぜひご参加下さいませ
それから、4月後半のお教室も
そろそろお知らせをさせてくださいね♪
今日は小雨やザーザー雨の中
したっこは野球がありました…
泥だらけのユニホーム姿を目にすると、
正直うんざりするのだけれど(トホホ…)
がんばった証拠なんだと、自分に言い聞かせながら
そのままお風呂へ入って~っと、お願いをしました
シャワーの音が消えても上がってこないしたっこ…
覗きに行ったら
自分でちゃぁんと、野球のズボンを
たわしとボディーソープを(アハハ!)使ってゴシゴシ…
ひとりでお風呂でごしごし…
今日も、お迎えに行くと誰よりも汚れていた白いユニホーム
なんでかえちゃんはいつもこんなに汚れるの?と聞くと
「スライディングと何とかのあとに(?)ヘッドをするから」と、
さらりと答える
そんなしたっこ
なんだかとっても嬉しい気持ちになって
「ありがとう~。あがったら、美味しいワッフル食べようね!」と声をかけると
「ベルギー?」と言う答えが返ってきて
なんだか、また可笑しくなって
「そうだよ」って

おやつは陽も落ちた頃のそんな時間に
温めたワッフルにアイスクリームといちごを添えて
ほっぺが落ちるねぇと言いながら食べました
したっこは
お見事な牛乳ひげ

眉毛も立派!
そぅして今は
明日の朝のパンをリクエストされたので
白パンと、ベーグルを同時に焼いているところです
リクエストお教室します。
日時 4月18日(木) 11:00~
定員 5~6名
場所 鹿児島市
参加費 3800円
気になっていた方、ぜひぜひご参加下さいませ
それから、4月後半のお教室も
そろそろお知らせをさせてくださいね♪
今日は小雨やザーザー雨の中
したっこは野球がありました…
泥だらけのユニホーム姿を目にすると、
正直うんざりするのだけれど(トホホ…)
がんばった証拠なんだと、自分に言い聞かせながら
そのままお風呂へ入って~っと、お願いをしました
シャワーの音が消えても上がってこないしたっこ…
覗きに行ったら
自分でちゃぁんと、野球のズボンを
たわしとボディーソープを(アハハ!)使ってゴシゴシ…
ひとりでお風呂でごしごし…
今日も、お迎えに行くと誰よりも汚れていた白いユニホーム
なんでかえちゃんはいつもこんなに汚れるの?と聞くと
「スライディングと何とかのあとに(?)ヘッドをするから」と、
さらりと答える
そんなしたっこ
なんだかとっても嬉しい気持ちになって
「ありがとう~。あがったら、美味しいワッフル食べようね!」と声をかけると
「ベルギー?」と言う答えが返ってきて
なんだか、また可笑しくなって
「そうだよ」って

おやつは陽も落ちた頃のそんな時間に
温めたワッフルにアイスクリームといちごを添えて
ほっぺが落ちるねぇと言いながら食べました
したっこは
お見事な牛乳ひげ

眉毛も立派!
そぅして今は
明日の朝のパンをリクエストされたので
白パンと、ベーグルを同時に焼いているところです
Posted by spoon at
23:52
│Comments(0)
2013年04月04日
ありがとうございました♪
昨日のspoonさん…
本当に嬉しくて
こんなにも、待っていてくれる方がいること
本当に「感謝」以外、うまく言葉を見つけれなくて
「ありがとう」
「ありがとう」
「ありがとう」

お店に着いたときには
待っていてくださったお客様もいて
1時間もしないうちにお菓子も完売しました
彼氏さんが彼女さんにお菓子を買いに来てくださったり…
嬉しいご報告を受けたり
会いたかった人に逢えたり
そのあとも、いつもの大好きさんが来て下さって
「間に合わなかった…」と、言って下さったり
お取り置きしてくださっている方が
分けてくれたり…
なんて、良い方ばかりなんだろうと…
こんなに周りには素敵な人ばかりで
わたしは恵まれているなぁと…そんな事を想います
初めてお菓子を手に取ってくれて
おうちに連れて帰ってくれたその日から
何回も足を運んで下さる人がいてくれることに
ただ、ただ、感謝の日々
忘れないよ
ちゃんと、いつも心に落としています

今日のお教室も
かわいこちゃんが来てくれました
中学生になる女の子と、高校生の女の子
大人に混ざって
愉しい時間を過ごしてくれました
わたしの作るお菓子を「神」と言ってくれましたよ~(アハハ!)
きっと、今を生きる子たちの最高の褒め言葉だと想うので(アハハ)
ありがたくて
本当に嬉しかった~
ジャニーズの話で盛り上がったり、これから先に訪れるであろう
素敵な出会いの話で盛り上がったり
わたしも、もう少し若かったらなぁ
夢や希望を語ることも出来るのだろうけれど…
でも、「叶う」と言う字はほら、
口に出して10回言うと願い事は「叶う」と言うことを
mちゃんに教えてもらってから
わたしも、出来るだけ
口に出して行こうと想って過ごしています
こうやって、いろんな方から
大事ななにかを拾い集めて心の宝物にしていけたら
と、そう想うから
たくさんお話をしたり、
その方のいい所をたくさん知ったりすることは
宝物を見つけるみたいで
わたしにとっては大切で、大好きな時間
わたし、人が好きなんだと想います

毎日同じ様な時間の中で
宝物に出逢えるか出逢えないかは
ただ、自分の心の持ちようなんだろうけれど
わたしにとっては
この毎日続く「普通の日々」がただ幸せで
その中で宝物を見つけるのが
得意な方なのかもしれないなぁなんて
そんな事を想うのです
Posted by spoon at
17:38
│Comments(4)
2013年04月02日
明日spoonさんopenです♪
お久しぶりです
spoonさん明日、開きますよー
ドキドキ…
きっと、のんびり時間だろうけれど
あれこれお菓子を焼くことを愉しみに
今日は早く寝よう~
11:30~15:00までです
その前に完売したら終了です
どうぞ、どうぞ、良かったら
お散歩のお供に
ちびっことのおやつ時間に
ひとりのこっそり夜おやつに(アハハ)
心を込めてお菓子焼いていきますので
…会いに来て下さいね
春休み。
ちびっこと一緒にお昼ごはんを食べれるでしょう?
だから、リズム正しい日々に
ひとりの時は
お昼を食べないことも、簡単に済ましてしまうことも
あるから
でも、そうすると夜ご飯まで美味しくてたくさん食べてしまうのが不思議で
最近食欲の春です
それから、昨日のお教室は
もう、ずーーーっと笑いの耐えない時間で
お腹が痛くなるほど
笑っていました
「1ヶ月分笑って帰るよね」と、言ってくださるみなさま
本当に、こんなにお腹を抱えて笑うことなんて
日々、あまり少ない気がしますから
貴重な時間
いつも、いつもありがとうございます♪
春休み
なんだかんだと忙しい中
遊ぶことも忘れていません

これ、おたまじゃくしを必死に捕まえています
特にうえっこがー
もちろん最後はちゃんとおうちへ返してあげます

兄弟のように育った4人

うえっこが赤ちゃんだった頃を
一緒に想い出せる仲良し家族がいること
幸せだね
花粉症の彼は
いつも、口が開いているよ(心配…)

したっこ
突然、湯たんぽの事を「これゆたぽん?」と聞いてくる所とか
本当にまだ、かわいくて
「湯たんぽだよ」って教えるのに
少し経ってからまた
「これ、ゆんたぽんだったっけ?」って~(アハハ)
Posted by spoon at
19:57
│Comments(2)