2014年10月28日
10月28日の記事

今日は秋晴れでした
去年の今頃は
泣きはらした目で
笑える日が来るなんて想えなかったな。
お母さんがお空に行ってちょうど一年
わたしのいちばんに大好きな人
今でもお母さんは特別で超える人いないな。
毎日毎日、女手ひとつで働いてくれて。
それなのに家族の中でいちばんにいつも明るくて
いつも笑ってた
人のことちゃんと考えれる優しい心を持っていて…
今でもわたしの憧れの人
全然追いつけなくて、わたしは子どものまんまで
なんだか恥ずかしくなるけれど
わたしの生きてる意味
なんだろうなって考えてみる。
答えはひとつ。
ひなかえのお母さんってこと。
ふたりがあたりまえに、
笑って、怒って、困って、泣いて。
そんな時に近くにいてあげれたり。
背中を押してあげれて、
大丈夫だよって、力をあげれたら。
それだけで良いんだと想えるよ。
お母さん逢いたいよ。
声が聞きたいよ。
Posted by spoon at
20:15
│Comments(1)
2014年10月27日
10月27日の記事

昨日、今日とspoonさんに足を運んでくださったみなさま
ありがとうございました
楽しかったですー☺︎わたしが!
ここに来てくださった時だけでも
日々のモヤモヤが吹き飛んで
ニコニコあははと
心が元気になってくれたらいいなぁと。
そんなことを想って、
お菓子やパン、スープと、向き合っています。
コットンパールのネックレス
大好きさんからの
サプライズプレゼント
わたしの、
「かわいい❤︎こんなの欲しい」と言う
小さな呟きを
心に留めておいてくれて、
お手紙と共に届けてくれました
その日はね、
心が少し弱っていたから、
心使いが本当に嬉しくて、泣けました。
ありがとう!
大事な日に着けたいな。
30日のspoonさんは、
ご予約でいっぱいになりました!
ありがとうございます
Posted by spoon at
17:48
│Comments(0)
2014年10月23日
10月23日の記事

木曜日
帰りのいちばん遅い人は
かえちゃん。
スイミングの日
帰ってくるのを待っています。
陽が落ちるのが早くなって、
外はもう真っ暗。
かえちゃんのえらいなぁと想うところ
自分がしたいと。
言った事に関して
弱音も吐かないし、
自分でちゃんと目標を決めて
がんばれるところ
おうちで
いちばんちいさい彼が
誰よりも強く、がんばり屋さん
Posted by spoon at
19:20
│Comments(1)
2014年10月21日
10月21日の記事

はじっこ美味し❤︎
くりとナッツのケーキ
オオカミブレンドとの相性、最高♩
次回のspoonさん
26日.27日.30日です。
spoon
鹿児島市上竜尾町12-24
08064051886
Posted by spoon at
13:37
│Comments(0)
2014年10月16日
10月16日の記事

10時のおやつ♩
憧れのmanuCoffeeを
お土産で頂いて。
嬉しくて。
袋から溢れる香りが、
もう、飲む前から美味しいことがわかるそれで。
ゆっくりと。
自分のために。
一人分を淹れました。
お供は
くりとナッツのケーキ❤︎
それから、紅玉の季節がやってきました。
お菓子に向いてるりんご
そのままよりも、手を加えてあげた方が美味しくなるから。
キャラメリゼ。
これがすき❤︎
Posted by spoon at
10:12
│Comments(0)
2014年10月15日
10月15日の記事

おはようございます♩
今朝は冬を感じる寒さでした。
寒いの苦手なわたしには
つらい、季節
だけれど、
ツンと鼻をつく寒さが新鮮で
なんだか嬉しくもなるから
不思議
朝からパンを捏ねて、焼いて。
焼きあがったばかりのくりとくるみのパンを見て、
栗感が、やっぱりないなぁと。感じました。
あっ、見た目の、栗感が。
生地にはマロンペーストも入っているので、ほわんと優しい味わいです。
スープは
和牛から取ったお出汁の美味しい
じんわりお腹におちるスープ
今日はspoonさんオープンです
11時~15時まで
今のところ
のんびりspoonさん
こんな日は
心ものんびりゆるり。
お待ちしています。
台風や、運動会の疲れをぜひ癒しに来てくださいな。
spoon
鹿児島市上竜尾町12-24
08064051886
Posted by spoon at
08:56
│Comments(0)
2014年10月13日
10月13日の記事

嵐の日のおやつ♩
過ぎ去ったのかな。嵐は。
こちらは
先日のものとは違い、
2本目焼いたもの。
今日は温かいミルクティーと
わたしこう見えて
紅茶コーディネーター持ってますねん(p*'v`*q)
Posted by spoon at
16:26
│Comments(1)
2014年10月13日
10月13日の記事

したっこ
ドリフでお馴染みの
あの、泥棒が出てくる音楽を口ずさみながら…
フフン♩フフン♩
なぜその選曲なのかが可笑しくて
温泉作ってるの。と。
ひとこと。
台風。
うちの周りは
避難勧告まで出ました。
夜中明け方の
雨風は本当怖くて。
カーポートの屋根の板みたいなのも、飛んでました…
今は穏やかに晴れていますが
台風の目らしい。
また、あれが、来るのかと思うと怖いなぁ。
Posted by spoon at
12:07
│Comments(0)
2014年10月11日
10月11日の記事

こんばんわ。
非常食にパウンドケーキ❤︎焼きました。
今回の台風は、
とっても強いらしいので、
怖い気持ちと。
すこーしだけ。
おうちに篭れるという、嬉しい気持ちと。
最近、たくさんの方から
今月のオープン日を聞かれます。
14日。
開ける予定でいましたが、
台風の翌日という事で、おやすみを頂きます。
それから、
私ごとなんですが、
少しやっかいな病気が見つかりました。
そのことが落ち着くまでと。
あとは、子どもたちのこととで。
なかなか、spoonさんを開けれていない状況です。
たまーにしか、
開かないspoonさんですけれど。
自分の体調と、
子どもたちのことと。
うまく、付き合いながらのオープンになります。
なので、ちょこちょこ
こちらを覗いていただけたら。と、思います。
こちらで、オープン日をちょこちょこお知らせするかたちになりそうです。
15日.20日.21日.26日.27日.30日
今月のオープン予定日です。
*バターが入手困難なことと、体調の事とで、少しの間、お菓子をお休みさせて頂きます。
*スープSETのみになりますがご了承ください。
spoon
鹿児島市上竜尾町12-24
08064051886
最近、ゆっくりブログに向き合う時間がなくて。
以前のように、ブログあげれていませんね。
ゆっくりブログ
懲りずにお付き合いください。
Posted by spoon at
21:02
│Comments(4)
2014年10月08日
10月8日の記事

皆既日食
したっこの宿題で
10分〜20分起きに
お月さまを観ています。
次々と変わる表情
観ていて飽きない
今日は、なんだかね。
たくさん考えなきゃいけない事があって。
頭の中は忙しかったけど、
ひとつ。ふたつ。
ちゃんと、答えは
出てる。
大事はわかっています。
今日は、
朝から
つまずいて。
レンタルDVD。
返すのすっかり忘れてて。
2日分の延滞料…
しかもー!
妖怪ウォッチー。
これも、妖怪の仕業なのかしら。
みんなが使ってるから
使ってみたけど、
ちゃんと、観た事ないです
Posted by spoon at
21:33
│Comments(1)
2014年10月07日
10月7日の記事

くりと、ナッツのお座布団♡
ココア色のスポンジは
三層になってるんです。
その間に
ナッツと、栗の渋皮煮♩
わーい。
考えてた(p*'v`*q)このレシピ♩
今日のお客様♡
お楽しみに!
Posted by spoon at
10:46
│Comments(0)
2014年10月07日
2014年10月06日
10月6日の記事

栗の渋皮煮♩
昨日頂いた栗
半分で、断念…
腰が痛くて。
今年はかたちも崩れず、
さっぱり、出来ました。
お菓子やパンに変身させよ♡
Posted by spoon at
18:05
│Comments(1)
2014年10月05日
10月5日の記事

運動会延期…
TSUTAYAで、DVD借りて
今からおうちでピクニック♩
家運動会の始まり
あとから、
ダンスと早歩き走をしてくれるらしい(p*'v`*q)♡
かぼちゃとさつまいもは
サラダにする予定だったのが
野菜チップスに
えびはシュリンプタルタルにしたかったやつ。
いただきます♡
Posted by spoon at
12:12
│Comments(1)
2014年10月03日
10月3日の記事

ベリーチーズタルト♩
ミント
みんなのおうちには、
わんさかなのね。
うらやましい。
ちはるちゃんが
わざわざ持ってきてくれました♡
ありがとう。
happy birthday to s kun
Posted by spoon at
15:57
│Comments(0)
2014年10月03日
10月3日の記事

おやつ♩
昨日大好きさんたちが
お届けしてくれた
念願の♡
クリスピークリームドーナッツ
いただきます
お昼ご飯もこのあと食べるよっっ!
Posted by spoon at
10:49
│Comments(0)
2014年10月02日
10月2日の記事

まんまるまんまる
明るい心で
まんまるく。
今日も、大好きな人に
優しい自分でいられますように。
いつも、まわりの大好きな人に
わたし、支えられてまふ♡
Posted by spoon at
09:16
│Comments(0)
2014年10月01日
10月1日の記事

食の大切さ。
きっと、わりと前から
食べる事に関しては
興味があったのかもなって想います。
それはもちろんおかあさんの
影響が大きい。
中学生、高校生の頃
お弁当を開ける瞬間に
恥ずかしいと想った事が
一度もなくて。
そこには、
たくさんの綺麗な色があるのが分かっていました。
緑黄色野菜。
赤、黄色、緑。
ちゃんと、
見た目や栄養を考えてある事は、
その時はなんにも感じなかったけれど
今。わかる事。
わたしはまだまだおかあさんには届かない。
あっ、お菓子は別にして(*´艸`)
ご飯に関しては、まだまだだなって。
まだまだ、いろんな事を
教えてもらいたかったな。
でもね、最近、
わたしの昔からのお友だちに。
よく、言われること。
つばさは昔から、よくご飯作ってくれてたよーって。
わたし自身は忘れているけれど、
そうやって、誰かの心や記憶に
わたしの味が残ってくれている事に
なんだか嬉しくなりました。
つばさは昔から
ちゃんと、かつおや、いりこから
丁寧にお出汁をとっていたよって。
覚えていてくれて、
また、わたしに伝えてくれて。
生きていく上で
健康な心と身体は
美味しいご飯で出来てるんだよなって。
改めて食の大切さを気づかせてもらいました。
ありがとよー。
ってな、事で
今日は、買い物に行っていないので
おうちにあるもので、
親子丼
豆腐とねぎのお味噌汁
かぼちゃの炊いたん
枝豆のペペロンチーノ
新米
ちゃんと、かつおと、昆布で
お出汁を取りました。
Posted by spoon at
19:04
│Comments(0)