2012年10月05日
味覚の秋
味覚の秋
魅惑の秋
誘惑の秋~
美味しいものが多すぎて
やっぱりどうやっても食べてしまう・・・

こんなにこんなにたくさんの「栗」が届きました
立派という言葉がぴったりな
そんなありがたい愛のこもった栗
添えてあるお手紙もかわいくて
「おばあちゃんは今まいにち山のはたけへ栗ひろいにいっています」
から、始まって
「くま」がこないように「すず」をつけた「かご」を持っていきます。ってね
それから、おばあちゃんの畑には
たくさんの動物達が遊びに来ることが綴ってありました
その動物達が上手に皮だけを残して栗を食べることも
本当にかわいらしい人で
毎日を楽しく過ごしていく知恵を持っていて
尊敬する人
遠い遠い場所に住んでいるので
そんなに簡単に会いにいける訳ではないのです
だからもう、何年も会っていないのだけれど・・・
ちびっこにとっては「ひいおばあちゃん」になるのね
いつまでも元気でいて欲しいと
心からそんなことを想う
きっと会いに行くからね
それにしても
わくわくするほどの栗の量!
まずは皮を剥いて
シロップ漬けにしたり
マロンクリームにしたり
もちろんお菓子にこしらえたり
たくさんの楽しみが増えた週末
それに明日はお茶当番だけれど
それが終われば
大好きファミリーに会える~
そうしたら、心の充電をたくさんしようとおもう
最近のわたしは意地悪だから
いつものわたしに戻れるように
たくさん笑おうと想っています
魅惑の秋
誘惑の秋~
美味しいものが多すぎて
やっぱりどうやっても食べてしまう・・・

こんなにこんなにたくさんの「栗」が届きました
立派という言葉がぴったりな
そんなありがたい愛のこもった栗
添えてあるお手紙もかわいくて
「おばあちゃんは今まいにち山のはたけへ栗ひろいにいっています」
から、始まって
「くま」がこないように「すず」をつけた「かご」を持っていきます。ってね
それから、おばあちゃんの畑には
たくさんの動物達が遊びに来ることが綴ってありました
その動物達が上手に皮だけを残して栗を食べることも
本当にかわいらしい人で
毎日を楽しく過ごしていく知恵を持っていて
尊敬する人
遠い遠い場所に住んでいるので
そんなに簡単に会いにいける訳ではないのです
だからもう、何年も会っていないのだけれど・・・
ちびっこにとっては「ひいおばあちゃん」になるのね
いつまでも元気でいて欲しいと
心からそんなことを想う
きっと会いに行くからね
それにしても
わくわくするほどの栗の量!
まずは皮を剥いて
シロップ漬けにしたり
マロンクリームにしたり
もちろんお菓子にこしらえたり
たくさんの楽しみが増えた週末
それに明日はお茶当番だけれど
それが終われば
大好きファミリーに会える~
そうしたら、心の充電をたくさんしようとおもう
最近のわたしは意地悪だから
いつものわたしに戻れるように
たくさん笑おうと想っています
Posted by spoon at
21:20
│Comments(6)
2012年10月05日
焼けました
今日も朝から気持ちのいいお天気
季節の変わり目で
花粉症の方や体調を崩されることないよう
気をつけてくださいませ
キッシュ焼けました

カットしてもかわいい

男子的には「お菓子がかわいい」って表現は
なんだかしっくりこないみたいですけれど
かわいいお菓子ってたくさんある

ベリーのチーズタルト
こちらも大人気♪
他にもいつものお菓子焼けています

いつも洗ったお皿類は
拭いたあとに
オーブンの上でしっかり乾かしてからしまいます
お菓子を焼いていると
オーブンの上でからりと乾いてくれるから
カビルンルンがこないように
大事に使いたい器ばかり
さぁ。今からspoonさんに向かいます
どうぞどうぞよろしくお願いいたします
Posted by spoon at
10:49
│Comments(4)