2014年01月07日
日々
ずっと、パソコンと向き合う時間がなくて
あと、パソコン自体も調子があまり良くないということもあり
最近のブログは携帯からの投函でした
でも、その時のいちばん心の声が反映されているので
なんだか、ゆっくりとした心持ちでは向き合えていないなぁと。
便利な時代なんだけれど
わたしはもっとアナログ人間でありたい
最近の日々を少しだけ…

元日にお誕生日のわたしは
36歳になりました
年女、本厄のわたし
あまり、マイナスなことを考えるよりも
お払いに行って。無事に1年を穏やかに過ごせるように
日々、心がけていきます
母が居なくなって、まだ2ヶ月ちょっと…
慣れることはなくて、受け入れることも出来なくて
でも、いないことは分かっています
でもね。
今年のおみくじが大吉で
そのことよりも、そこに書かれていた言葉に
すっと、心を奪われてしまい
涙が溢れました
そのおみくじは、結ぶことが出来なくて
近くにおいて、何度もなんども読み返したそれでしたから
可笑しいのだけれど
その言葉は、何度読んでもすんなりとわたしの心に落ちてきて
涙が出るのです
それは悲しい涙ではなくって、穏やかな涙…
がんばろうって。
近くで背中を押してくれていることを感じれた出来事だったのです
自分の意思とは違うところで
その言葉はすんなりとわたしの心に落ちてきました

ある日の夕暮れおやつの時間には
前に進むための、大切な時間になりました
ムクムク…
むくむく。
いろんな事を考えているよ

寒い日に
突然頂いた、お誕生日プレゼント!
この潔いシンプルさがとっても彼女らしくて
いつも彼女の心使いに
それはとても感動して、ほわんと、心がまあるくなります
早速使ってみて、
すごーい、あったかくてぬくぬく。にやにや。
嬉しくて、にやけちゃちゃう!
ありがとう。aちゃん♪

ここからは完全にプライベートショット!(アハハ)
親子でボーリング
うえっこは様になっていますが、このあと、これガーター
それから、したっこにはボールが重たくて

この、躍動感!
ボーリングの動きじゃないよ!って。
隣のカップルよりも、団体の男子達よりも
わたしたち親子が一番にお腹を抱えて笑いました
したっこ、スコア11!(アハハ)
かわいするでしょ!
後半から、ガーターばかりで愉しくない小さなほうの彼は
「バッティングセンターが良かった」とか
「野球したい」とか。
そんなで

はい。結局バッティングセンターへ
ここでは、のびのびと愉しそうに
カキンカキン打っていました

こちらはうえっこ
100キロを、普通に打てるのがすごい!

こんなことばかりしていたら
わたしはすぐに疲れてしまって
「お茶したい」と言うと
珍しくうえっこが「マックに行きたい」と言うので
わたしはマックで女子らしくカフェラテと、ドーナッツでおやつ時間
男子ふたりはガッツリと、もうすぐ夜ご飯の時間だと言うのに
チキンなんちゃら~を食べていました
恐るべし!食べ盛り男子!
エンゲル係数~と、光熱費が…
それはそれは、びっくりしますから!
spoon家の新しい1年の始まりは
食べて、遊んで、また食べて!の繰り返しでスタートしました
Posted by spoon at
19:51
│Comments(2)
2014年01月07日
1月7日の記事

春の七草
朝、食べた方がいい事は知っていたけれど
今日は、朝からパタパタとしていたし
美味しいパン屋さんのパンが控えていたから
だから、
夜にみんなで少しずつ。
真っ暗の中
やっと、部活と、野球から帰ってきたちびっこたち。
温かいお風呂に浸かって
ポカポカとおかゆを食べよう
今年、年女、本厄のわたし。
今週は、愉しい時間も待っている♩
だからこそ。健康第一で。
今年も家族みんなが、
ニコニコあははな。
そんな一年になりますように。
Posted by spoon at
18:19
│Comments(0)
2014年01月07日
1月7日の記事

チョコレートのタルト
ほんのり大人味
ふたつのチョコレートを使っています
中にはフランボワーズが隠れていて
それも甘酸っぱいアクセントに♡
たまに無性に食べたくなるチョコレートのタルト
どうぞ、召し上がれ♩
Posted by spoon at
17:08
│Comments(0)