2014年10月01日
10月1日の記事

食の大切さ。
きっと、わりと前から
食べる事に関しては
興味があったのかもなって想います。
それはもちろんおかあさんの
影響が大きい。
中学生、高校生の頃
お弁当を開ける瞬間に
恥ずかしいと想った事が
一度もなくて。
そこには、
たくさんの綺麗な色があるのが分かっていました。
緑黄色野菜。
赤、黄色、緑。
ちゃんと、
見た目や栄養を考えてある事は、
その時はなんにも感じなかったけれど
今。わかる事。
わたしはまだまだおかあさんには届かない。
あっ、お菓子は別にして(*´艸`)
ご飯に関しては、まだまだだなって。
まだまだ、いろんな事を
教えてもらいたかったな。
でもね、最近、
わたしの昔からのお友だちに。
よく、言われること。
つばさは昔から、よくご飯作ってくれてたよーって。
わたし自身は忘れているけれど、
そうやって、誰かの心や記憶に
わたしの味が残ってくれている事に
なんだか嬉しくなりました。
つばさは昔から
ちゃんと、かつおや、いりこから
丁寧にお出汁をとっていたよって。
覚えていてくれて、
また、わたしに伝えてくれて。
生きていく上で
健康な心と身体は
美味しいご飯で出来てるんだよなって。
改めて食の大切さを気づかせてもらいました。
ありがとよー。
ってな、事で
今日は、買い物に行っていないので
おうちにあるもので、
親子丼
豆腐とねぎのお味噌汁
かぼちゃの炊いたん
枝豆のペペロンチーノ
新米
ちゃんと、かつおと、昆布で
お出汁を取りました。
Posted by spoon at
19:04
│Comments(0)