2013年07月07日
少し先のこと
昨日のブログにも少し書きましたが
3年限定のお店dormitory428は今月いっぱいを持ちまして
閉館となります。
いろんな方から、「この次は決まっているの?」と聞かれることもあり
なんだか、はぐらかしてはきましたけれど。
今のわたしには「お店」を持つことは
まだまだ、自分の技量にはつり合わず
ポンと、すぐに身動きが取れるような状況ではないという現実や
「決意」出来ずにまだクネクネ道の途中なので
「今」それを「なんとなく」の心でしてしまうと
「後悔」してしまいそうなのです
たくさん考えても
今のわたしの守らなきゃいけないものは
「自分の夢」や「好きなこと」よりも
いちばんに近くにいてくれる。目の前のそれなんです。
たくさんの方に支えて頂いて
本当に、たぁくさんのニコニコアハハな日々を過ごせて
わたしの人生の中で、大切な大切な日々№1に輝くほどの3年
だからこそ、本当はまた、新しい一歩を踏み出した方がいい事も
分かっています。
でも、誰に、かっこ悪いと想われてもいいんです
わたしはちびっこたちのおかぁちゃんだから
その中で、いちばんにかっこよかったら言うことないのです
もちろん、自分の小さなお店を持つことに
憧れも、夢も、たくさんあります
それに、そこでしたいなぁと想うこともムクムクたぁくさん…
でも、それを実現している方たちは
きっと、たくさんの努力と葛藤を繰り返して「形」にしていると想うんです
今のわたしには、それが「時期」ではないということ
あー。わたしの人生は「山あり谷あり谷ありからのちょい山」くらいの
そんな感じなのはよく分かっていることだから(アハハ)
ちょい山、の時ではなくって
山ありのときに少しでも前に進めるように、今は準備期間と言うことなのかな?
と、完全に「お店はこの先しません」と…断言するわけではないのです。
その時が「今」ではないと、言うこと。
なので、それまではこの小さなちいさなおうちで
相も変らずに「自分の好きなこと」を形にしていきます
もちろんお教室も続けていきます。
お菓子屋さんも。
1週間に1回のお菓子屋さん。計画中。
お願いされたお菓子もじゃんじゃん焼きます。
遠い街のあのこたちへもお願いされたら
みんなの顔を思い浮かべながら焼きます。
お菓子が焼ける日々が「幸せな日々」という事を知ってしまったわたしは
やっぱりまだまだ
大好きなお菓子を焼く日々を止めることは出来そうにありませんから

今朝はパンもごはんもなくて
ホットケーキを、寝ぼけ眼で焼きました

薄っぺらいそれに、たっぷりのバターと蜂蜜
それから作っておいたレモンクリームと一緒に
思いのほかしたっこが「め~っちゃ美味しい!」ってぺロリ2枚も!
このレモンクリーム、お教室で作られた方。
ぜひまねっこしてみて下さい!
本当に美味しい~ですから。
レモンクリームも今度のドミらの時には作って行くつもりでいます
気になる方はぜひおうちに連れて帰って
ホットケーキをゆっくり焼いて
それにたっぷりとつけて味わってみてください。
だってしたっこが「これお教室でしたら?」って…
「もう、この前したんだよ」と教えると
納得したご様子でしたから(アハハ)

したっこ、黒っ!
Posted by spoon at 11:51│Comments(8)
この記事へのコメント
クッーーーーーッ(∋_∈).。o○
号泣でした
心から応援してるヨ(*^o^)/\(^-^*)
つばさちゃん応援隊自負会員№1番より
号泣でした
心から応援してるヨ(*^o^)/\(^-^*)
つばさちゃん応援隊自負会員№1番より
Posted by HaHaりん at 2013年07月07日 12:08
つばささん
私今地元のお祭のショーを見ていたのだけど1人号泣してしまった。
私もがんばる。
つばささん、応援しています。
つばささんの大切な人に、きっと気持ちは伝わります。
すでに伝わってますよ。
2人のお子さん、これからの成長が楽しみですね。
私今地元のお祭のショーを見ていたのだけど1人号泣してしまった。
私もがんばる。
つばささん、応援しています。
つばささんの大切な人に、きっと気持ちは伝わります。
すでに伝わってますよ。
2人のお子さん、これからの成長が楽しみですね。
Posted by naomi at 2013年07月07日 14:03
私も子育て真っ最中のお母ちゃんです。
人生山あり谷あり・・・。
いつも笑顔で家族の太陽でなくちゃいけないけれど
落ち込んだり泣きたいときもありますね。
お店で楽しくお話させていただけたことがとても
いい思い出です。
何事もタイミングがありますよね!
いつかまたお会いできる日を楽しみにしています。
人生山あり谷あり・・・。
いつも笑顔で家族の太陽でなくちゃいけないけれど
落ち込んだり泣きたいときもありますね。
お店で楽しくお話させていただけたことがとても
いい思い出です。
何事もタイミングがありますよね!
いつかまたお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by お母ちゃんより at 2013年07月08日 08:43
きっと、自分自身が出した答が正解なんだよ。
どんな、答でも
ずっとずっと、つばっちゃんを応援してるから。
どんな、答でも
ずっとずっと、つばっちゃんを応援してるから。
Posted by ひかる at 2013年07月08日 20:13
HaHaりん~
ありがとう。ハハさま。
十分すぎるほど分かっています。ハハさまが、応援してくれていること。ありがとう。いつも、いつも、いつも元気と、前を向く力をもらっています!本当にありがとう!大好きよん♪
ありがとう。ハハさま。
十分すぎるほど分かっています。ハハさまが、応援してくれていること。ありがとう。いつも、いつも、いつも元気と、前を向く力をもらっています!本当にありがとう!大好きよん♪
Posted by spoon
at 2013年07月09日 18:36

naomiちゃん~
ありがとう!遠くの街で涙してくれたなんて…それを読んだだけで、わたしもウルウル来ちゃいました。ありがとう。
ちびっこたちが一番のわたしのがんばる力なのです~。
小さな(もう、大きいけれど)この子達。ニコニコで過ごせるように背中を押してあげるのがわたしの出来ることだから。
毎日暑いので体調など崩されませんように~。
また、お会い出来る日を愉しみにしています!
ありがとう~。naomiちゃん!
ありがとう!遠くの街で涙してくれたなんて…それを読んだだけで、わたしもウルウル来ちゃいました。ありがとう。
ちびっこたちが一番のわたしのがんばる力なのです~。
小さな(もう、大きいけれど)この子達。ニコニコで過ごせるように背中を押してあげるのがわたしの出来ることだから。
毎日暑いので体調など崩されませんように~。
また、お会い出来る日を愉しみにしています!
ありがとう~。naomiちゃん!
Posted by spoon
at 2013年07月09日 18:40

お母ちゃんさま。
うふふ。おかぁちゃん~。わたしもちびっこたちに「おかぁちゃん」と呼ばれているから、なんだかそれだけで親近感ですよ。
お話したことがあるんですね!嬉しい。
お店という形にこだわらなくてもいいのかなぁと、想ったりもしたんです。自分がいちばんに自分らしくいられる場所がおうちなら、そこで、小さなおうちで、自分のしたいことを続けていけばいいんだ~と、想ったり。いろいろ考えて出した答えです。
まだまだ、夢の途中です。
こちらこそ、また、お会い出来る日を愉しみにしています。
うふふ。おかぁちゃん~。わたしもちびっこたちに「おかぁちゃん」と呼ばれているから、なんだかそれだけで親近感ですよ。
お話したことがあるんですね!嬉しい。
お店という形にこだわらなくてもいいのかなぁと、想ったりもしたんです。自分がいちばんに自分らしくいられる場所がおうちなら、そこで、小さなおうちで、自分のしたいことを続けていけばいいんだ~と、想ったり。いろいろ考えて出した答えです。
まだまだ、夢の途中です。
こちらこそ、また、お会い出来る日を愉しみにしています。
Posted by spoon
at 2013年07月09日 18:44

Kちゃん~。
いつもいつも、ありがとう!
逢えない日々の中でも、ちゃんと知っています。
自分の中で、出した答えがまだ…正解かは分からないけれど、
こうやって、近くで応援してくれている人がいるというだけでもなんだか、心がぽかぽか温かくなってうれしいことだね。
いつも、いつも、本当にありがとう!
いつもいつも、ありがとう!
逢えない日々の中でも、ちゃんと知っています。
自分の中で、出した答えがまだ…正解かは分からないけれど、
こうやって、近くで応援してくれている人がいるというだけでもなんだか、心がぽかぽか温かくなってうれしいことだね。
いつも、いつも、本当にありがとう!
Posted by spoon
at 2013年07月09日 18:47
