2013年12月19日

冬の愉しみ



  

  もうすぐクリスマス


  世の中がキラキラしだして


  本当にきれいな季節



  
冬の愉しみ






  わたしは相も変わらず


  世間の波にあまり乗れていませんけれど(アハハ)




  それでも、周りの空気に乗っかって


  それなりにこの冬の空気を感じて愉しんでいます




  ありがたい事に


 
  毎日お菓子を焼かせていただいています



  
冬の愉しみ





  大好きなあの子のお誕生日にも



  1歳のお誕生日から、もう4回。焼かせていただいています



  hくんのあのくりくりお目めが大好きなわたし



  逢いたかったなぁ。



  喜んでくれたかな?



  


  昨日は娘さんのハタチのお誕生日にとフルーツのタルトを焼かせていただきました


  


  いろんな方のお誕生日にケーキを焼かせていただけること。


  幸せなことだと感じています



  それでも、こう、人生の節目のときに焼かせていただくお菓子は


  いつもにも増して



  気持ちが引き締まる。そんな感じでした



  喜んでいましたと。聞いたのでほっと胸をなでおろしたところでした




  
冬の愉しみ




  
  それから、


  ご縁があって繋がった彼女からも



  レモンのタルトをご自身のお誕生日にと


  お願いされて、焼かせていただきました


  いつも優しい言葉をかけてくれる彼女



  

  「ご縁」を大切にしたいと想うことも


  相も変わらずにそう想うのです



  
冬の愉しみ






  
  まだまだ、ちゃんと理解できていないのですけれど


  少し前に母の49日でした


  
  それもあってか、お花を頂く機会が多かったのです



  
冬の愉しみ






  きっと、近くで「きれいだね。うれしいね。」って


  そんな事を言って、嬉しそうに笑っていると想うのです



  そう考えると、泣いた顔をあまり見たことがなくって


  強くて、お茶目で、優しかったなぁと改めて想うのです




  49日かけてお空の人たちに逢いに行くんだと



  そんな事を誰からか聞いたことがあって

  

  お空のおばぁちゃんや、おじいちゃんに逢えたかな?


  今まで忙しく働いていたのだから


  のんびりゆるり。お茶でも飲んでいてくれたらいいな。と。



  そんな風に想います



  
冬の愉しみ





  いろんな想いが溢れてきて


  また、今だって泣けてくるのですけれど


  お母さんはがんばったから




  最後まで、わがままも、言わなかったし


  「ありがとう」ってたくさん言ってくれた


 


  声が出なくなっても、息が苦しくても



  逢いに行ったら笑ってくれた


  「つっちゃんが来ると、不思議と調子がいいよ」って。小さな声で言ってくれた



  すこしずつ声を思い出せなくなったりするのかもしれないけれど



  日に日に募る「逢いたい」や「大好き」


  
  お母さんの大きさを日々感じています



  

  暗い話なので


  スルーしてください



  


  母の49日が過ぎて、少しずつわたし自身も動き出さなければいけないな。と、



  チラッと、そんな事も想っています



  チラッと。






  

  




  


  

 
 



Posted by spoon at 18:32│Comments(2)
この記事へのコメント
spoonさん♡ブログには初コメです(≧∇≦)17日はレモンケーキありがとうございました!ほんとに美味しかったよー♡

たくさん泣いても良いんだよ…涙は明日輝く為。明日の笑顔の準備。

来年のお誕生日もよろしくね♡
Posted by シィ at 2013年12月20日 18:44
シィちゃーん♡
すごい、すごい遅いお返事になりました。
ごめんね。
先日はありがとう!
シィちゃんとの、出会いは今想うと、偶然ではなくて
それは、必然だったんだよ。
これから、もっとたくさん仲良くなれる気がしています(p*'v`*q)


いつもね、優しいお言葉をありがとう。

〜歳のお誕生日おめでとう!
Posted by spoon at 2013年12月22日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の愉しみ
    コメント(2)