2012年08月17日
経験することの大切さ
今日のspoonさん。
またまた、素敵な出逢い
なんどもdormitoryには足を運んで下さっていたみたい
それでも、spoonさんが開いている日とタイミングが合わずに
なかなかお会いする事が出来なかった方
今日、お会いする事が出来て
そして、お話しをたくさんして
うれしい1日になりました
いつもいつも足を運んで下さるいつもの笑顔にも会えて
帰省している仲良しさんも遠くまで足を運んでくれて
もう、それだけでうれしい
「ありがとう」
素敵な出逢いに感謝の日々
悲しいことも、苦しいことも、全部吹き飛ばしてしまおう
今日も足を運んで下さいました皆様~
ありがとうございます!
帰ってきてからは
ちびっこお楽しみが待っていました
昨日から、ドキドキ

ピカチュウのケーキを作りに行きました(アハハ)
左がしたっこ作、右がうえっこ作
ちびっこたちもなんども足を運んだことのある場所だけれど
おかぁちゃんに教わるのと、違う人から教わるのとでは
きっとドキドキも
出来上がったときの達成感も違う気がしますから
こうやって
小さな事の経験をたくさんさせてあげれるといいなぁ
そうしたらきっと大きな何かに繋がる気がするのです
お友達と作る楽しさも味わえたかな?
見に行くとしたっこは
チョコペンの残りを全部チューチュー吸ってましたけれど・・・
それでも、やっぱり嬉しくて食べたくて
出来上がったケーキを横目で眺めては
「美味しそう。明日の朝だよね?」と、聞いてくるうえっこ
どこから食べるのか・・・
なんだか残酷な気もしますが
きっとぺロリ
おばぁちゃんには見せに行っただけだから、
明日にはお裾分け
全部をひとりで作ったケーキは特別に幸せの味かもね
「おやすみ」
そう言ってトトト・・・とベットに潜り込むちびっこたち
明日の朝を楽しみに眠りに就くのも
なんだか嬉しい1日の終わり
またまた、素敵な出逢い
なんどもdormitoryには足を運んで下さっていたみたい
それでも、spoonさんが開いている日とタイミングが合わずに
なかなかお会いする事が出来なかった方
今日、お会いする事が出来て
そして、お話しをたくさんして
うれしい1日になりました
いつもいつも足を運んで下さるいつもの笑顔にも会えて
帰省している仲良しさんも遠くまで足を運んでくれて
もう、それだけでうれしい
「ありがとう」
素敵な出逢いに感謝の日々
悲しいことも、苦しいことも、全部吹き飛ばしてしまおう
今日も足を運んで下さいました皆様~
ありがとうございます!
帰ってきてからは
ちびっこお楽しみが待っていました
昨日から、ドキドキ

ピカチュウのケーキを作りに行きました(アハハ)
左がしたっこ作、右がうえっこ作
ちびっこたちもなんども足を運んだことのある場所だけれど
おかぁちゃんに教わるのと、違う人から教わるのとでは
きっとドキドキも
出来上がったときの達成感も違う気がしますから
こうやって
小さな事の経験をたくさんさせてあげれるといいなぁ
そうしたらきっと大きな何かに繋がる気がするのです
お友達と作る楽しさも味わえたかな?
見に行くとしたっこは
チョコペンの残りを全部チューチュー吸ってましたけれど・・・
それでも、やっぱり嬉しくて食べたくて
出来上がったケーキを横目で眺めては
「美味しそう。明日の朝だよね?」と、聞いてくるうえっこ
どこから食べるのか・・・
なんだか残酷な気もしますが
きっとぺロリ
おばぁちゃんには見せに行っただけだから、
明日にはお裾分け
全部をひとりで作ったケーキは特別に幸せの味かもね
「おやすみ」
そう言ってトトト・・・とベットに潜り込むちびっこたち
明日の朝を楽しみに眠りに就くのも
なんだか嬉しい1日の終わり
Posted by spoon at 21:55│Comments(6)
この記事へのコメント
とっても上手に出来てる~(*^^*)
さすがつばさちゃんの息子さん達!!!
自分達で作ったケーキは特別な味だね~
さて何処から食したのでしょうσ(^_^;)?
さすがつばさちゃんの息子さん達!!!
自分達で作ったケーキは特別な味だね~
さて何処から食したのでしょうσ(^_^;)?
Posted by うりぼう at 2012年08月18日 11:11
毎日暑い日が続きますね!
ピカチュウケーキうちは15日に上の子を仲良しさん達と
作りにいかせましたよ!
子供だけでクッキング。
子供たちはワクワク、ドキドキの表情で、ガラス越しからみる私たちはもっとドキドキでしたよ。
すごく良い体験ができて楽しい夏休みの思い出のひとうになりましたよね。
ピカチュウケーキうちは15日に上の子を仲良しさん達と
作りにいかせましたよ!
子供だけでクッキング。
子供たちはワクワク、ドキドキの表情で、ガラス越しからみる私たちはもっとドキドキでしたよ。
すごく良い体験ができて楽しい夏休みの思い出のひとうになりましたよね。
Posted by いつみ at 2012年08月18日 11:37
チョコペンをちゅーちゅーしていた子はspoon先生のお子さんだったんですね♪
とってもおりこうさんの2人でしたよ♪いつもブログでしか見ていなかったから芸能人にあった気分です(^-^)笑
また今度、お店に遊びに行きます☆
とってもおりこうさんの2人でしたよ♪いつもブログでしか見ていなかったから芸能人にあった気分です(^-^)笑
また今度、お店に遊びに行きます☆
Posted by ぶるーつりー at 2012年08月18日 19:18
うりぼうさん
sっちゃん~☆ミ
先日はありがとう。いや。いつもありがとう~
性格が出ているよね。書かなくてもどちらがどちらを作ったか、すぐ分かるね~。(あはは)
すっごく美味しくて、もちろん両耳からいったのですけれど・・・
耳がなくなるとすっごくかわいい子になっちゃって・・・
さらに食べにくいね。と想いながら~ぺろっとお腹に収まりました。
2匹(?)とも~
sっちゃん~☆ミ
先日はありがとう。いや。いつもありがとう~
性格が出ているよね。書かなくてもどちらがどちらを作ったか、すぐ分かるね~。(あはは)
すっごく美味しくて、もちろん両耳からいったのですけれど・・・
耳がなくなるとすっごくかわいい子になっちゃって・・・
さらに食べにくいね。と想いながら~ぺろっとお腹に収まりました。
2匹(?)とも~
Posted by spoon
at 2012年08月19日 12:39

いっちゃん~☆ミ
そうなんだ!hちゃんでしょ?あのかわいこちゃん!
わたし前の日いたのに~。
本当にちいさな経験の積み重ね。
なにを体験するかで進む方向も変る気がするから
なるべくなら導いてあげれたらと、想う~
美味しい幸せの味。ちびっこたちにとっては楽しかった、ドキドキした
そんな思い出の味だね。
そうなんだ!hちゃんでしょ?あのかわいこちゃん!
わたし前の日いたのに~。
本当にちいさな経験の積み重ね。
なにを体験するかで進む方向も変る気がするから
なるべくなら導いてあげれたらと、想う~
美味しい幸せの味。ちびっこたちにとっては楽しかった、ドキドキした
そんな思い出の味だね。
Posted by spoon
at 2012年08月19日 12:42

ぶるーつりーさん☆ミ
アハハ。先生~。
わたしのお子達でした!
うえっこは小学生最後の年だし、もう来年は行けないからなぁ~と思い、
楽しんでおいで~という気持ちで。
そうしたらやっぱり楽しかったみたい!
終わった瞬間に「また作りたい」って言うから、キットも買っちゃった!
今度はピカチュウのゼリーでも作ってみよう~。
先生。コメントありがと~♪
アハハ。先生~。
わたしのお子達でした!
うえっこは小学生最後の年だし、もう来年は行けないからなぁ~と思い、
楽しんでおいで~という気持ちで。
そうしたらやっぱり楽しかったみたい!
終わった瞬間に「また作りたい」って言うから、キットも買っちゃった!
今度はピカチュウのゼリーでも作ってみよう~。
先生。コメントありがと~♪
Posted by spoon
at 2012年08月19日 12:46
