2012年08月19日

コンフィチュール


  「コンフィチュール」とはフランス語で「ジャム」のこと


  でも、わたしの勝手なイメージでは


  想像しているジャムよりも


  もっとさらっとした、そんなあれ


  わたしが作るコンフィチュールも


  後者の方で


  トーストしたパンに乗せて食べるよりも


  アイスクリームや、ヨーグルトに混ぜて食べたりする方が


  しっくりくるような


  そんなので


  最近では桃やりんごのコンフィチュールをよく作っています。


  spoonさんに並べると


  リピーターの方が大半で


  1度食べるとやっぱりまた・・・って、手に取ってくれます


  材料も作り方もいたってシンプルにすること


  それがいちばんに美味しい食べ方だと思うし


  果物だっていろいろされるより

  
  気持ちがいいと思うから


  
コンフィチュール




  見た目も味もりんごらしいりんご


  紅玉のような実がすこし硬くてしゃりっとして


  酸味が強い


  だからこそお菓子にすると美味しく変身


  今日はこのりんごのコンフィチュールを使ったお菓子を作りたくて


  頭をぐるぐるさせているんだけれど


  タルトにするか、マフィンにするか・・・


  明日のspoonさんに並べられたらなぁと、


  今頃、レシピを考えています


  
コンフィチュール




  こちらはもものそれ


  甘くて香りが強い、その時を見逃さないように


  お砂糖も最小限で


  もも特有のそれを生かしてあげれるように



  バニラアイスとひと混ぜふた混ぜして


  もう1度固めたら、そこがシャーベットみたいになって


  それはそれは美味しい~


  この夏の定番になっていたおやつ



  でも、ももはきっともうおしまい


  今からはこうやってりんごやおいもの秋のお菓子


  楽しみだね



  そんなことしていたら


  携帯が鳴って


  
コンフィチュール




  こんなのが送られてきました~


  キャッチャーうえっこ、バッターしたっこ


  すごい!


  こんなツーショットなかなかに見れない


  低学年と高学年の2人は


  なかなか一緒に試合なんか出れないですし


  今日は学校での練習試合


  かわいすぎて、かわいすぎて~

  
  「キャーキャーメール」返信しちゃった!


  親ばか・・・


  それにしても見たかったなぁ



  



  

  
  



Posted by spoon at 15:16│Comments(2)
この記事へのコメント
この前カミナリで泣いてた下のチビちゃんがバッターボックスでキリリと構える姿を見たら何か涙が出てきた~(T_T) お兄ちゃんも心の中で『頑張れ!』と思ってただろうね~
涙もろい ごはん でした(T ^ T)
Posted by ごめんね、またアタシ(^^; at 2012年08月20日 11:27
うふふふ~。ごはん姉さん~☆ミ
そうなの。あんなに小さいのにがんばる時はがんばるんです~。
今はお団子食べて、しそジュース飲んで、「変なあじ~」と言っています。
Posted by spoonspoon at 2012年08月20日 18:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンフィチュール
    コメント(2)