2012年12月12日
明日はspoonお正月の会♪
いよいよ、明日は「spoon お正月の会」ですよ~
たくさんの、ワクワクとドキドキ
大好きさんたちに会える喜び
はっきりと、なにを作るか、お伝えしいていないので
なんだか、シークレットお教室みたい
今回は7品を皆様に作ってもらいます♪
*伊達巻
*お雑煮
*田作り
*栗きんとん
*ぶりの照り焼き
*たたきごぼう
*手まりすし
これに、なますや数の子、それから煮しめなどを足せば
もう、おせちのそれになります
今回はワンプレートにすることで
若い世代にも
すんなりとおせち作りが身近になればと、そう思ったのです
本当にシンプルな材料でシンプルな作り方で
身体にすっと馴染む
そんなお料理を作っていきたいので
特別な作り方や、特別な材料は使わない
けれど、1年の始まりを祝うときくらいは
しっかりと、お出汁をとって
素材の「美味しい」を感じてほしいと思います

ゆっくりとその素材の旨みを引き出すこと
ゆっくり。ゆっくり。って
わたしたちにも必要なこと。
今回のおせち
うちのちびっこたちは
5位から1位までの順位をつけていました(アハハ)
1位はね、ふたりとも「ぶりの照り焼き」でしたよ
鹿児島はお魚が美味しい土地柄
せっかくなら、鹿児島のいいところをお料理に
それから、おせちは
日持ちさせるために少しいつもよりも甘みが強かったり
塩分を使って日持ちさせたりと
なんだか、保存食を作るときのそれのようで
楽しい作業です
ご参加される皆様
どうぞ、どうぞ、楽しみにして来て下さいね
わたしも楽しみ♪
昨日はのんびりするつもりでしたけれど
仲良しさんからの
「つっちゃんあそぼー」メールで
ぴょんと、スイッチを切り替えて
元気をもらいに
大好きなカフェへ行ってきました

お野菜も、たっぷり
身体が元気になる、そしてなんといっても
そのカフェのオーナー様が
元気でかわいくて癒してくれる

もちろんデザートまでペロリと平らげて
満たされました
その後も、近くの雑貨やさんでゆっくりお買い物して
偶然にも見つけた珈琲やさんで
お持ち帰りのカフェオレと
おやつに大好きなパン屋さんのパンを買って
車で「美味しい~」とお腹に納めて、ぴゅーんとおうちへ帰り
また、すぐに夜ごはんを作って、お腹いっぱい食べて
満足♪満足♪な1日でした
明日はお教室です
spoonさんは金曜日に開きます
何か食べたいお菓子があったらぜひご連絡お持ちしています~
Posted by spoon at 22:36│Comments(4)
この記事へのコメント
つばさちゃん(*^^*)こんばんは(✪ฺܫ✪ฺ)
きゃー(≧∇≦)私の事ですね(o^^o)
嬉しい嬉しい♡
明日もチョー楽しみヽ(●^▽^●)ノ
つばさちゃんの元気頂きに参ります꒰ ू๑ ›◡ु‹ ๑ ू꒱
きゃー(≧∇≦)私の事ですね(o^^o)
嬉しい嬉しい♡
明日もチョー楽しみヽ(●^▽^●)ノ
つばさちゃんの元気頂きに参ります꒰ ू๑ ›◡ु‹ ๑ ू꒱
Posted by funko at 2012年12月12日 22:41
フムフム〜(^q^)♪♪
わが地元の満喫コース合格なり!!笑笑
お正月お教室すごい〜テンションアップ〜(*^^*)♪♪♪
わが地元の満喫コース合格なり!!笑笑
お正月お教室すごい〜テンションアップ〜(*^^*)♪♪♪
Posted by selori at 2012年12月12日 22:57
funkoちゃん~
そうです。そうです。funkoちゃんからは本当にパワーをもらっています!
そこにいると空気が明るくなる♪
昨日は、鼻たらりのわたくし・・・失礼いたしました
でも、とっても楽しい時間で!また、がんばる力を皆さんから頂きました
ありがとう~ございます!
そうです。そうです。funkoちゃんからは本当にパワーをもらっています!
そこにいると空気が明るくなる♪
昨日は、鼻たらりのわたくし・・・失礼いたしました
でも、とっても楽しい時間で!また、がんばる力を皆さんから頂きました
ありがとう~ございます!
Posted by spoon
at 2012年12月14日 21:32

seloriちゃん~
でしょ。でしょ。
いいなぁ。ア○ラ~。
市内に出なくても何でもあるね~。
また、いろいろと教えてね!
でしょ。でしょ。
いいなぁ。ア○ラ~。
市内に出なくても何でもあるね~。
また、いろいろと教えてね!
Posted by spoon
at 2012年12月14日 21:33
