2013年01月16日
わたしに出来ること
遅くにごめんなさい
今日は「おかぁちゃん、9時には寝たいから!』宣言をしました
けれど、やっぱり
特別に変ったことはしていないのに
夜の流れる時間は速くて
気付けばこんな時間
いつもなの
気付いたら、こんな時間
今日は『自分に出来ること』をぼんやりと考えていたら
わぁ。こんな時間
今のわたしにできること
少ししかない
でも、それを一生懸命に、丁寧に、貫くこと
それが今のわたしに出来る精一杯のこと
心がね、弱くてね、
折れてしまいそうなこともたくさんあって
きれいな空を見るだけでも
涙がぶわっと溢れ出ることがあって
でも、寂しいとか。辛いとか。
そんな感情だけではない気がします

最近、また活字が読みたくなって
文庫本を片手に
寝る前の温かいひと時がわたしの心を軽くしてくれています
でも、半日もあれば1冊なんて簡単に読んでしまうから
気に入った本はなんども読み返してみることにしています
そうすると、1回目とはちょっと変った感情
そこでも、涙を流したり、普通に笑ったり出来るから
喜怒哀楽の整理整頓が出来る感じです
まったく、わたしは不器用な性格だと思う
・・・なんて言い回しが、影響されている証拠
でも、心をリセットするには
本を読む作業は自分に合っていると想うし
時間を忘れる、いちばんにいい方法
わたしは続きが気になって、またすぐに
時間を決めて本を開く
最近はこの繰り返し
昨日張り替えた椅子は
本を読むには丁度いいそれで
なんだか嬉しく想い
ぼんやりとひとり落ち着く時間
明日はまた新しい本がわたしを待っています

なんだか、やっつけ仕事の様な盛り付け
今日(あ、もう昨日か・・・)
『ハッピーバースディートゥーかえちゃん』
熱唱しました♪
嬉しそうなみんなの顔がうれしいわたし
Posted by spoon at 00:41│Comments(0)