2013年02月14日

抹茶カステラといちご大福と



  結局、チョコレイトのお菓子には手を付けずに


  少し前にseloriちゃんのおうちで頂いた


  抹茶のカステラが忘れられずにいたし、


  seloriちゃんの

  
  「ここに少しあずきが入ってたらもっと美味しいかも~」の


  その一言が、「うん、わかるわかる」と、

  
  心にずっと引っかかっていたから。


  
抹茶カステラといちご大福と





  今日は抹茶のカステラと


  それから、たらふくお腹いっぱいになるまで食べたい


  
抹茶カステラといちご大福と




  「いちご大福」


  
抹茶カステラといちご大福と




  いちご大福の餡は、絶対に白餡の方が美味しいと確信しているから


  もちろんしろ肌のその子を作りました。



  この、いちご大福も


  次のごはんの会で、みんなで作ろうと思っていますから


  ご参加される皆様


  お楽しみに!!!!


  抹茶のカステラは

  
  まだまだ、改良が必要かな…

  
  味は、好き

  
  けれど、少しパサッとする感じがまだあるからね


  それに、カステラ特有のあの黒い部分には


  粉末の黒糖を忍ばせるらしい~


  おうちに無くて


  島ざらめひいてから焼いたけれど


  やっぱり、カステラ感が薄い



  お教室までに何回か焼いて。

  
  少しずつ、納得できたらいいなぁ


  ほんと、少しずつ


  わたしのお菓子作り


  
抹茶カステラといちご大福と




  

  ほんの少しの気持ちをおすそ分け


  
  お昼は

 
  母と一緒に


  
抹茶カステラといちご大福と

  


  正統派な「レストラン」と言う感じのところで


  お天気が良かったら、もっと良かったのですけれど


  久しぶりにゆっくりと


  
抹茶カステラといちご大福と



  
  わたしはメインをお魚にして


  ぺロリときれいに平らげました


  
抹茶カステラといちご大福と




  それから、デザートも


  最近は「カフェ」と呼ばれる場所は多くあって


  大好きで癒されるのだけれど


  こう、ちゃんと「レストラン」みたいな所も好きな場所


  帽子の長いコックさんがいると


  ちゃんと美味しいものが出てくる安心感もあるし


  接客もスマートで勉強になりますから




  たまにはいいよね~って、言いながら。


  
  わたしも、スマートな接客。



  …出来るかなぁ~?(アハハ)

  
  おほほじゃなくて、ガハガハ笑っちゃうしね


  
  その後に行った場所


  いつでもここに来たら


  わたしは心を、気持ちをリセット出来るから


  元気が無いときや、ひとりでも、大好きな人と一緒でも


  思い立って、足を運ぶ場所



  明日は、そこの美味しいパンがわたしを待っている


  それを愉しみに


  早起きをしよう!




  



  


 


  



Posted by spoon at 23:02│Comments(2)
この記事へのコメント
すごーい!!カステラもいちご大福も作ってるー!!!しかもめちゃ美味しそうだがねー(>_<)っハート〜。
やったねカトちゃんだがねーっ笑。
お教室ますます楽しみっ(*´∇`*)♪♪
Posted by セロリ at 2013年02月15日 06:22
seloriちゃん♪
作れるんだよー。お教室で作るよー!
美味しいからね。
朝から、ちびっこたち、いちご大福2個ずつ食べていったからね!
愉しみにしていてね!
Posted by spoonspoon at 2013年02月15日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抹茶カステラといちご大福と
    コメント(2)