スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年03月20日

ナマイキvoice



 
  先日、嬉しいご依頼を受けました


  わたしの青春時代からずっと変らずに


  鹿児島の最新情報を毎週土曜日にお伝えする


  おしゃれなテレビ番組


  鹿児島に住む方たちは知らない人いないんじゃないかという位の


  「ナマイキvoice」にspoonさんのお菓子お呼ばれいたしました♪


  
  この春から担当をされるmさんに声をかけて頂きました


  「自分が担当する1番最初のお菓子は、


     自分が大好きなspoonさんのお菓子って決めていました」と。


  …そんな、嬉しいお言葉を頂きました



  





  放送日は、来週の土曜日 3月30日 


  spoonさんお菓子は観覧される方が食べれるそうです


  40人分~ 

  
  なので、食べてみたい方は


  ぜひぜひ、観覧しに来て下さいね


  わたしは、配達して地味~にはじっこで観ていたいと想います


  ドキドキ…


  わたしが映るわけではないけれど


  自分の作ったお菓子が映ると想うと、ドキドキ…


  今週土曜日の放送


  「来週のお菓子は、spoonさんのフルーツタルトです~」

  
  の、時が一番キラキラに映りますから。


  皆さんにはぜひこれを観てもらってくださいね~と、教えてくれましたから


  ぜひ~。

  
  今週の土曜日はナマイキvoice観てね


  わたしのお菓子が映ります



  





  今日のおやつは


  さくらの上新饅頭と豆大福


  最近、また食べ過ぎてしまいます



  だって、美味しいものが多すぎるんだもの



    


Posted by spoon at 19:56Comments(4)

2013年03月20日

届ける想い


  ありがとう


  昨日は遠くの街に住むあの子からお願いされていたお菓子が


  お手元に届く予定の日でした


  





  その子が遠くの街に引っ越すと聞いた日に


  頂いたリース


  頂いたその時は、色鮮やかだったリース


  その日からずっと、わたしの部屋のドアに飾ってあるリースは


  ゆっくりと同じ時間を過ごして


  こんなに素敵なそれになっています



  その子から嬉しいメールを頂いて


  「ブログで見て、いつも食べたくて、思いきってメールしました」って


  本当に嬉しかった


  距離は離れているけれど


  こうやってお菓子のことで繋がっていることも


  ブログを見ていてくれることも


  「おかぁちゃん」のわたしを好きでいてくれることも



  「ありがとう」


  そんな想いを込めて詰め合わせのお菓子を送りました


  …喜んでくれるといいなぁと。


  そんな事を想いながら



  rちゃんありがとう!


  遠くからいつも支えられています



  昨日は


  spoon白パンの会でした


  





  昨日の鹿児島は


  初夏のようなそれで


  うっすらと汗をかきながら、みんなでコネコネ


  





  ビーフシチューもわいわい作って


  「いただきます~」


  「これ、レストランの味だね~」


  「美味しい~」の声にひとりニヤニヤするわたし



  少しのことだけれど手を加えれば、ぐんとお料理は美味しくなる気がしますから



  





   それから、カフェショコラ


  したっこに見つかったら、食べられちゃうから


  見つからないように。


  でも、大好きな香りで気付く彼は


  「かえのいちばん好きなチョコのん、焼いてる?」と


  …すごいなぁ


  「でも、かえのじゃないから」と伝えると


  あぁ。肩を落とすと言うことはこういうことを言うのね。と、


  分かるほどの肩の落としよう(アハハ)



  だから、作っちゃう。

  
  そんなきっかけをくれるしたっこ。



  




  
  それから、抹茶のクグロフもお願いされて焼きました


  さっぱりと食べれるからね


  あったかい玄米茶とか、ほうじ茶にも合います


  

  おまけ


  





  あっ。ここにもいたね


  タンクトップ男子


  遺伝なのかな?


  洋服嫌い…


  「外で遊びたい」と言う彼に


  「じゃぁ、洋服着てね」と、言うと


  「えっ?」っと少しびっくりした様子でしたけれど


  わたしの方がびっくりするよ


  せめて外へ行くときは洋服着てね


  もうすぐ中学生でしょう?うえっこちゃま


  




  
  したっこ右から


  「みずがよくきれるくん。ひらぺったいくん。ざらざらくん」


  でも、あなた


  ズボンはいてないから!


  「かえも、外に行きたい」って言うけれど


  「ズボンはいてね」の言葉にうえっこと同じ反応って…


  でも、うえっことしたっこの違うところは


  したっこはいつでも、恥ずかしそうに照れるところ




  


     


  
      


Posted by spoon at 11:31Comments(4)