スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年08月27日

もうすぐ9月


  あと2回


  今月のお教室も残りあと2回になっちゃった


  毎回、毎回いろんな方からのヒントで考えるレシピ


  今月だって


  「パン生地を捏ねたい」方と、「お料理をしたい」方と、


  おんなじ日に参加してくださるところから


  考えてだしたレシピ


  さぁ、来月は9月


  暦の上ではもう、秋なのだから


  そこに向けてのレシピで問題ないかなぁ。


  最近めっきりと暑かったので


  出番の少なかった蒸篭


  今日は台風の影響か、そこそこ涼しかったので


  蒸篭を引っ張り出して


  シュウマイを蒸してみた


  そうしたら、おなかも心もなんだかぽかぽかとして


  もうすぐ涼しくなる季節が待ち遠しくて


  楽しみになった


  わたしの大好きな季節はもうそこまで来ています


  わたしは冬の寒い時期に産まれているけれど


  空気の澄んだ、凛とする寒さより


  秋が好きでね


  カーディガンの袖を引っ張ってきゅっとする


  そんな感じが大好き


  だから、そんな秋から冬に向けてのお料理


  「蒸し料理」をぐるぐると考えています


  





  蒸篭を使うことも少ないだろうから


  せっかくならこの機会に


  せいろの良さを知ってもらいたい


  
  そんな事を想いながら


  ぐるぐるとレシピを考える時間もまた愉し


  

  9月はほかほかのあの子を作る予定でいます~


  もう少しもう少し温めてからの


  お知らせです


  お楽しみに!



  その前に、明日のお教室


  楽しもう~


  けど、お外はなんだか騒がしいです


  
  早く駆け足で過ぎ去って!



  

    


Posted by spoon at 21:46Comments(0)

2012年08月27日

3時のおやつ


  窓の外を見れば


  木々がざわめき、雨が風で横殴りになっているのが


  見て取れるほど


  台風が通過するのを


  おうちの中から眺めています

  

  時折、激しい雨と風


  穏やかなときに外に出ては


  用事をチャチャチャと済ませる

  
  そんな事を繰り返しています


  
  せっかくおうちに居れるのだからと

 
  「おやつなにがいい?」と聞くと


  「ドーナッツ!」と、即答で


  ・・・あぁ、そうか


  最近のお教室で、みんなが作っているのは目にしていても


  持って帰るのを横目で見て


  「食べたいなぁ」と、そう思っていたに違いない・・・。と



  そうだよね。


  美味しそうな香りはするのに、食べれないんだもの~


  食べたくてきっとうずうずしていたのね


  






  と、言うことで


  「3時のおやつ」に間に合うように~


  と、思い立ち作ってみたら


  すごい!ぴったり3時に出来上がったのです♪



  おばぁちゃんも誘って


  みんなで3時のおやつ


  ひとり2個ずつペロリと平らげて


  おなかを満たしました


  





  やっぱり出来たては格別で


  みんなニコニコ「おいしいね」


  ほわんほわんと、幸せな空気を身にまとい


  また、次の作業をがんばるぞ!と、


  各自、宿題をしたり、お仕事をしたりしながら


  したっこは思い出したかのように


  「ドーナツ美味しかったね」と、呟く


  そんな小さな呟きを聞き逃すはずもないわたしは


  ひとりニヤニヤしちゃいます


  「おいしい」って言葉は


  わたしにとってやっぱり魔法のような言葉で


  一瞬でなくなるおやつを


  また作ろう~って思える


  
  それにしても


  このドーナッツは


  どうしてこうも美味しいの


  
  ふわんふわんのドーナッツ


  明日のお教室に参加される皆様


  わはわは楽しみながら作りましょう~


  わたしも楽しみです


  
  明日はお天気も落ち着いているといいのですが・・・


  くれぐれも気をつけてお越し下さいませ!



  
  


  


    


Posted by spoon at 17:33Comments(4)