2017年01月18日
2017年01月13日
2017年01月13日
新年会

先日、新年会で、
大好きさんたちと、
行ってみたかった「日本料理 石原」へ
行って来ました。
お料理も、もちろんのこと、
お店の佇まいがそれはそれはとっても素敵で
また、すぐにでも行きたい。

お誕生日だったので、
お花を頂いたよ
いつも、ありがとう。
心が温まるひと時。
今年は30代最後の年で、
次の元旦には、40代突入で。
感慨深い…
この一年も、大切に生きよう。と、
そんなことを想いました。
Posted by spoon at
10:03
│Comments(0)
2017年01月08日
1月の予定

新しい一年が始まってから
一週間が過ぎましたね。
なんだか、パタパタしていました。
オープンの日を、お知らせするのも
いつもながら、とっても遅くなり申し訳ありません。
1月の予定
spoonさん(スープランチ)
1月16.19.24.26.31日
お教室は
「バレンタインの会」
そば粉のガレットをメインにデザートまでみなさんで作りましょう
日にち 1月20.25.27
2月1.310
時間 10時半〜14時ごろまで
参加費 4000円(+tax)
エプロン、筆記用具、お手ふきタオルをご持参ください。
ランチのご予約、
お教室参加をご希望の方は
メールかお電話でお問い合わせください。
お逢いできることを楽しみにしています。
spoon
鹿児島市上竜尾町12-24
08064051886
spoon-kitchen330@ezweb.ne.jp
Posted by spoon at
14:04
│Comments(0)
2017年01月07日
幸せほわわん♡

抹茶ショコラと
フルーツタルトと。
抹茶とホワイトチョコレートの組み合わせは
間違いないと思うし、
フルーツの酸味や香りは
クレームディプロマットとの
相性抜群だと思います。
朝から幸せほわわん♡
今から七草がゆ作ろう☘☘
Posted by spoon at
08:43
│Comments(0)
2017年01月06日
詰め合わせ

お菓子を焼いていました。
大切な日の贈り物に
声をかけて頂けて、
ちいさなお手伝いが出来ることに感謝です。
こちらが、幸せをおすそ分けして頂ける時間でもあります。
レモンケーキ
アーモンドぼうろとコーヒークッキー
りんごのタルト
キャラメルナッツのタルト
チョコとくるみのスコーン
抹茶と黒豆のケーキ
ダコワーズ
こちらは詰め合わせになります。
Posted by spoon at
08:42
│Comments(0)
2017年01月05日
2017年01月05日
2017年01月03日
2017年01月03日
明けましておめでとうございます

明けましたね
おめでとうございます㊗️
元旦生まれのわたしは、
30代最後の年を迎えました39歳
元旦から、車パンクして、
歩いて初詣⛩に行かなきゃ行けなかったし、
昨日は、レッカー車で車を運んでもらい
タイヤを4本とも変えたし
昨日の夜はまた、ゲーゲー吐くし
年明け、最悪です
それでも、
元日から大好きさんに、会えたし
薩摩剣士隼人と写真撮れたし
昨日も甥っ子姪っ子に会えたし、
良い年明けです。
この休みの間にわたしは、
体調と心を整えます。
今年も、どうぞ、どうぞ
よろしくお願いします
Posted by spoon at
13:17
│Comments(0)
2016年12月31日
大晦日

暖かくて晴れててとっても良い大晦日ですね
2回目のお洗濯と、お昼に食べようとピザ生地の仕込みと、大掃除中…
けど、大掃除進まず
実家は物が多すぎるし、
お母さんのものは未だ捨てれずにいるし、
もう少ししたら、今年最後のマツエクだし
ゆっくりとした心持ちで年を越しましょうっと。
今年も一年ありがとうございました
また、来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by spoon at
09:55
│Comments(0)
2016年12月29日
師走

大掃除救出プロジェクト
バナナが冷蔵庫の中で熟れてましたから。
バナナとチョコのクグロフを。
それから、
ビスキュイドサヴォアの型を
自分へのご褒美にと。
それが届いて、焼いてみる。
気を張らないお菓子作りがいちばんに
好き。
師走感無しだったのに、
わたしはどんくさくって、そのくせせかせかしてるからか、さっき、本気転けしました
大の大人が、スルーーンって。
転んで、膝を強打
右手の親指から流血
周りにいた大人たちが心配してくれたので救われましたが…
みなさまも気をつけて
良いお年をお迎えくださいね
Posted by spoon at
14:34
│Comments(0)
2016年12月29日
レモンのタルト

こちらが本当のお仕事納めでした♡
大好きさんからお願いされて、
贈る相手の方への気持ちが愛溢れていて、
焼かせて頂けることに
感謝だなぁ。
この一年も、
本当にお菓子と向き合った一年。
嬉しいっ。
これをお仕事に出来ていることに感謝です。
Posted by spoon at
14:19
│Comments(0)
2016年12月29日
昨日は

ありがとうございました
仕事納めの日でした。
今年もたくさんの新しい出逢いと、
いつも変わらず心優しい皆さまと、
たくさんたくさん笑いながら
愉しくお仕事をさせて頂きました
spoonさんで過ごす日々の中で
本当に一年一年、前の年よりも
大事な時間が増えていくなぁと想います。
頭の中のグルグルしている想像を
レシピに起こして、
皆さんにお伝えすること。
みなさんのたくさんの笑顔に繋がって、それが周りにどんどんと、伝染していくといいなぁ。と、そんなことを想います。
また、来年もどうぞよろしくお願いします。
spoonさんは、しばらくお休みをいただきます。
予定では、1月16日の週から、
動き出します。
お教室は、バレンタインの会を予定しています。
Posted by spoon at
14:18
│Comments(0)
2016年12月26日
りんごタルトの会

りんごタルトの会始まりました 焼いてる間、部屋中しあわせな香りが漂います。
明日と明後日も
なんだか、ずっと、働いておるぞ
大好きな人たちに会いたいなー。
ゆっくりお話ししたいなぁ〜。
遊びたいなぁ〜
Posted by spoon at
23:30
│Comments(0)
2016年12月24日
2016年12月24日
2016年12月21日
お教室

かなちゃんのお教室へ行って来ました。
「食い倒れの会」
あっ、「食いしん坊の会」でした
わたしも毎年、ローストチキン作るけれど
今まで食べたチキンの中でいっちばん美味しかったー
かなちゃんレシピすごい。
もちろん、食い倒れました
かなちゃんありがとうございました
今年のローストチキンは、かなちゃんレシピで決まりです
その前に怒涛の週末がきます
みなさんの笑顔を想いながら
ケーキを焼かせてくださいね。
ご注文は締め切らせてください
ご注文頂いているみなさま❤
お受け取りのお時間のご連絡お待ちしています
Posted by spoon at
18:51
│Comments(0)
2016年12月19日
お教室

ここ何日かは、パタパタと日々が過ぎます。
そんな日々だからこそ
自分時間を、大切にしたいと想っていて。
先週の話しになりますけれど、
ようこさんのお教室に行ってきました。
お菓子やパンやお料理に囲まれる日々なのに、
やっぱり学びたいことは、同じこと。
わたしは、やっぱり、お菓子やパンやお料理を作ることが愉しくって好きです。
ようこさん♡ありがとうございました。
Posted by spoon at
18:41
│Comments(0)
2016年12月17日
大好きさん

久しぶりのakko cafe
大好きさんたちと、ゆるりと過ごす時間は
特別で、心豊かな時間…
あっこさん お誘いをありがとう ♡
Posted by spoon at
20:13
│Comments(0)