2012年06月07日
日々のこと
少し前から、思っていたことがあって・・・
男子の靴下ってなんでこんなにも汚れて帰ってくるんだろう?という疑問
野球だけではなくって
学校へ履いていく白い靴下
いっそ黒も可能になればいいのに
なんて・・・
そんな現実逃避をしたくなるよな
その位の汚しっぷり
「上靴はいてないの?」と思い、聞いてみても
「え~~~かえ履いてるしっ」みたいな~
どうしたもんかと最近ずっと考えていたわけですよ
行き着いた答えは
これなんですよ。奥様

「洗濯板~」
すごいから!これ
気になっていたのになんでもっと早く使わなかったのか
その時間が惜しいくらい
まず少しの間(わたしは1回目の洗濯の間くらい)ワイドハイターに付けておき
手が開いた頃に
固形石鹸と洗濯板でゴシゴシ
そうしたら、すごい汚れだから~
今までは・・・見れなくなったら新しいの~と思っていたけれど
少しはその間隔が伸びそうな
そんな嬉しい出来事
こんな事でとおかしいけれど、日々の小さな出来事でなんだかうれしくなる
そんな調子で進んでいます
今日は朝から
せっせとパンを焼いて
大好きさんに会いに行きます
今、焼きあがったばかり

「いちじくとくるみのパン」
全粒紛やライ麦が入ったパン
いい香り
誰かを想ってオーブンに向かう時間
わたしの大好きな時間
それは相も変わらずぶれないこと
でも今日は、朝から
ちびっこたちにも出来たてパンを焼いてあげようと
張り切っていたら、出る時間を過ぎてしまって
ちびっこたちは「行きたいけど、食べたい!」みたいな・・・
そんなバタバタ感
それでも、出来立てのソーセージパンをほおばって
ペロリと平らげ元気良く学校へ行きました
「ありがとう」
この子達が元気でいてくれるから
わたしも、がんばれるし、
・・・大人時間楽しめる~
ってことで楽しんで来よう~♪(アハハ!)
また、そのお話は夜にでもさせてくださいね
Posted by spoon at
10:49
│Comments(2)