2012年06月14日
贈り物
今日はなんだかたくさんの贈り物が届きます
箱を開ける前から
甘い淡い香り
桃特有のそれ
立派な桃が届きました

まずはタルトにして食べたいけれど
今はオーブンが壊れているから
どうしたらいいのー???
タルトが焼けないなら、どうするか考えよう
それから
実家で取れるすもも

毎年しっかりと鈴なりに実る
明日から雨模様の鹿児島
「雨に打たれると味が落ちるから」その前にと、
母がせっせと虫網を片手に
美味しいものを知っている鳥達にも先を越されないようにと
バスケットいっぱいのすももを採る
お隣さんやご近所さんに配ってもまだまだあるから
わたしのおうちにもこんなにたくさんおすそわけ
実家ではすもも酒を今日漬けるそうで
きっときっときれいな紅色のお酒になる
わたしはジャムにでもこしらえるつもり
もちろんそのままで十分すぎるほど甘くておいしい
横を通り過ぎるだけで
ももの甘い淡いかおりと
すももの甘ずっぱいそれが合わさって
幸せなかおり
この前のお菓子屋さんで
すももをパクリぱくり食べてくれた
小さな男の子を思い出しながら
勝手にほほが緩む午後です
Posted by spoon at
14:29
│Comments(0)
2012年06月14日
お菓子が焼きたい
実は、2日前にわたしの相棒が・・・
故障してしまい
いま、お菓子が焼けない状況です
昨日もうっかり忘れてしまうほどで
いつも朝起きたら予熱を上げて~ってしていたこの子が
壊れてしまってから、
大事な存在だったことに気付く
きのうも今朝のパンを焼きたかったのに
もう、予熱も上がらないんです
途中で「わたし、ちょっとしんどいのよね」というかのように
「ピピピ・・・」と電子音がして故障のお知らせが出てしまう
毎日毎日本当に毎日、がんばってきてくれたから
寿命なのかしら(;*;)???
とりあえず、明日見に来てくれるそうなので
もし、その場で直るようなら、土曜日spoonさん開けれるのですが
持ち帰りになった場合は少しの間お菓子が焼けないのです
うぅ・・・わたしにとっては
毎日の日課の「お菓子やパンを焼くこと」が急にできなくなると思うと
なんだか、かたっぽ靴下はいてないよ?みたいな(どんな?)
「違和感」っていうのでしょうか
そんな感じで
なんだかなんだか無性にお菓子が焼きたくなる
今日だってほんとは焼きたいんだよぉう~
そんな風にして
お菓子に想いを馳せていたら
玄関のチャイムが鳴って
宅配便が届きました

以前京都に住んでいた頃から、もう、ずっとずっと仲良し。
かれこれ14,5年のお付き合い
大好きなkつんからの~荷物
ドキドキしながら開けると
きれいに包装してくれているこれは~

もう、もう、大好きなあのお店のお菓子

豆たんーーーーーーー
キターーーーーー
嬉しすぎてひとりにやり
「きゃー」ってちいさな声が出ました
kつんはもう家族のようなもんだからね~
うえっこが産まれたばかりの頃から
ひとりで新幹線に揺られて会いにきてくれたり
わたしがお仕事に行っても、うちでちびっこたちと遊んで待っていてくれたり
必ずと言っていいほど姉妹に間違えられたり
本当になんでも話せるなんでも見せれる
数少ない存在
やっぱりわたしの好きを知り尽くしているわね
鹿児島と福岡と離れているけれど
いつでも、心は近くにいるよね
不思議
少し前に会う約束をしていたのだけれど
なかなかにちびっこたちがいると予定が合わず
最近は近況も報告できていなくて
メールでのやりとり
便利な時代だといってしまえばそれだけだけど
やっぱり目を見て、ちびっこたちの遊び声を聞きながら
「かわいいねぇ~」なんて言いながら
ゆっくり会いたいなぁ
今日のおやつに大事に大事に食べよう
本当にありがとう~
Posted by spoon at
10:41
│Comments(0)